俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

甘き梨感嘆上げる夫婦して

作者 岸本義仁  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

梨を食したら、そのあまりにもの甘さに
驚いた妻と私である。

最新の添削

「甘き梨感嘆上げる夫婦して」の批評

回答者 なお

岸本義仁さん、こんにちは。
御句拝読しました。
いつも感想が同じようで恐縮ですが、「甘い梨を食べて夫婦で感嘆の声を上げた」という行動の報告になっています。
それはそれで、もう、そういう句風なのだということであればそれでもいいのですが、私はできれば、俳句ですので、どこかに想像の余地を残すような作りがいいのではないかと思いました。

・梨かじり目と目見合わす夫婦かな

即吟ですので推敲の余地がありますが、なんで目と目を見合わせたかは言わずに読者の想像に任せるのです。これだともちろん、「苦くて」と思う読者もいるでしょう。しかし大半は甘さに驚いたと思ってくれるのではと思います。

・梨を食べ老夫婦の目丸くなり

喉に詰まらせたのでは困りますが(笑)。また、勝手に老夫婦にして申し訳ありません。例えばの話です。

どうかこうしたコメントが何かのご参考になりますように。

句の評価:
★★★★★

点数: 2

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「甘き梨感嘆上げる夫婦して」の批評

回答者 こま爺

句の評価:
★★★★★

こんにちは。

夫婦で感嘆というご自身の思いより、お互いに感嘆したと、読書に思わせる情景が欲しいです。
”甘き梨妻の合図にうんと言い

ご参考いただければ幸いです。

点数: 0

添削のお礼として、こま爺さんの俳句の感想を書いてください >>

「甘き梨感嘆上げる夫婦して」の批評

回答者 竜虎

句の評価:
★★★★★

岸本義仁様  こんにちは
お世話になります。
こま爺様の仰るとおりだと思います。映像が欲しいところですね。
こま爺様と似ていますが、
梨甘し夫婦ふたりで頷き合ふ
よろしくお願いいたします。

点数: 0

添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

山よりの水に沈めて新豆腐

作者名 久田しげき 回答数 : 1

投稿日時:

茶柱にひとり微笑み日向ぼこ

作者名 よした 山月 回答数 : 2

投稿日時:

要望:厳しくしてください

芋の露こぼれこぼれて千曲川

作者名 一本勝負の悠 回答数 : 1

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『甘き梨感嘆上げる夫婦して』 作者: 岸本義仁
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ