俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

いただきますおあがりなさい月きれい

作者 げばげば  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

31日の満月きれいだったなあ。雲かかってたけど、雲がかかるのもあわれかな。

肩の力を抜いて会話と月の取り合わせ。
ご意見よろしくお願いします。

最新の添削

「いただきますおあがりなさい月きれい」の批評

回答者 コウ

げばけば様

いつもご指導ありがとうございます。
揚句ですが
目にしたとき咄嗟に 月きれい→ I loue youとなり
勝手に
「ただいまおかえりなさい月きれい」と読んでいました💦
奥様への詩かと…
読み直しますと、ただいまは4音ですし
もっともっと深い物語があるんですね!
また、考えます🤔

また、よろしくお願い致します。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、コウさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「いただきますおあがりなさい月きれい」の批評

回答者 ケント

句の評価:
★★★★★

おはようございます。
秋刀魚句にコメントありがとうございました。
拙句は、自分の句と言うよりもなおじいさんを筆頭にこの道場に貢献されている先輩方への感謝を込め詠ませていただきました。ちゃあきさんや、こま爺さんの句への敬意も含めです。「幸」=「さち」です。
海の幸の秋刀魚と私がこの道場から受ける「幸」です。げばげばさんからも、この短い間に色いろ貴重なアドバイス頂きました。大変勉強になっております。感謝申し上げます。
またよろしくお願いいたします。

点数: 2

添削のお礼として、ケントさんの俳句の感想を書いてください >>

「いただきますおあがりなさい月きれい」の批評

回答者 卓鐘

句の評価:
★★★★★

今年月では20句くらい詠みましたが、この発想にはならなかったな。切り口がほんと多彩ですね。

ドラマのような家庭をおもいました。躾の厳しい母娘。どちらも無表情で、夕食時のいただきますとの小声。しづかに母の「おあがりなさい」。会話なく黙々と食べる。窓からは月光が差し、そちらに目をやると月が煌々とあぁ綺麗だなと一時の癒し。でもそんなことは言葉にも表情にも出せず食事をしづかにとる。フォークとナイフがさらに当たる音だけが響く。

みたいな(笑)
意図と全く違うとおもいますが、すみません^^

点数: 2

添削のお礼として、卓鐘さんの俳句の感想を書いてください >>

「いただきますおあがりなさい月きれい」の批評

回答者 こま爺

句の評価:
★★★★★

おはようございます。

上五と中七の会話のやり取りにちょとしたサプライズを入れられてはいかがでしょうか。
”いただきますもうたべるの月きれい”
子供さんが待ちきれず食事を始め、お母さんは別の部屋からちょとおどろいて返事している風に。思春期あるある?

ちょといじらせていただきました。今後ともよろしく。

点数: 1

添削のお礼として、こま爺さんの俳句の感想を書いてください >>

「いただきますおあがりなさい月きれい」の批評

回答者 水谷

句の評価:
★★★★★

おはようございます。いつもお世話になります。「雲湧く」にコメントありがとうございました。切れ二つ、ご指摘頂き気がつきました 失敗です。人の失敗はすぐ見つけるのに 自分のは棚の上でした💦 元句は「雲湧きて」でしたが いずれにせよ秋が遠ければ 季語の力は薄いかもですね
仰るとおりです。また よろしくお願いします

点数: 1

添削のお礼として、水谷さんの俳句の感想を書いてください >>

「いただきますおあがりなさい月きれい」の批評

回答者 竜虎

句の評価:
★★★★★

げばげば様 おはようございます。
お世話になります。
このような会話調の俳句もいいですね。
語順を変えて上五の六音解消はどうなんでしょう。
月きれいいだきますよめしあがれ
初心者なのでよくわかりませんが?

点数: 1

添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>

「いただきますおあがりなさい月きれい」の批評

回答者 ケント

句の評価:
★★★★★

再訪です。
貴句の感想を書くのを忘れました。
この句からも、平易な話し言葉の中に、作者の世の全てに対する感謝の気持ちと、何事にも我が頭を垂れると言う謙虚な姿勢を読むことが出来ました。
見習うべきと思います。

点数: 1

添削のお礼として、ケントさんの俳句の感想を書いてください >>

「いただきますおあがりなさい月きれい」の批評

回答者 めでかや

句の評価:
★★★★★

げばさん、こんにちは。
いつもお世話になっております。

知らぬ間に私は一物仕立ての句ばかり詠んでいたようです。
そしたら、取り合わせの句がなかなか出てこない。

さて、御句。取り合わせの句で良いんですよね。
正直この判断も現在の私には難しい。
一物と取合せの境界って、すっごくファジーなように感じておりまして。

”おあがりなさい”この家庭は、ちょっと厳しい良いお家柄の様に感じました。
七音で家庭環境まで想像させることができるとは(#^^#)。
では、私はもう少し庶民的な家庭での1シーンを詠んで見ました。
・ただいま○おかえりなさい月きれい
げばさんの時には気にならなかった三段切れが提案句だと気にかかる。
なんでだろ?。○が切れを強くしたのかな?。
今後ともよろしくお願い致します。

点数: 1

添削のお礼として、めでかやさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

幹朽ちて簪ほどの桜かな

作者名 久田しげき 回答数 : 2

投稿日時:

夏の月短歌恒河沙俳句は穣

作者名 根津C太 回答数 : 0

投稿日時:

鈴鹿嶺の涅槃をなして秋高し

作者名 久田しげき 回答数 : 1

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『いただきますおあがりなさい月きれい』 作者: げばげば
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ