俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

カーディガン夏に向きたる冷房病

作者 武照  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

「夏」と「カーディガン」の意外な取り合わせを、冷房病というオチで明かす。

最新の添削

「カーディガン夏に向きたる冷房病」の批評

回答者 なお

武照さん、こんにちは。初めまして。
御句拝読しました。夏でも冷房が強いとカーディガン等が欲しくなる時はありますね。女性なら特にではないでしょうか。

ただ、一つの俳句にそうした「夏なのに涼しいので毛糸ものを羽織る」「冬なのに暑いので裸になる」というような情景を読み込もうとすると、季語が複数になりやすいと思いと思います。現に御句はカーディガン、夏、冷房と季重なりになっています。
この辺を、それぞれのバランスを考えてどう処理するかは上級者の方々にお任せしたいと思います。すみません。

句の評価:
★★★★★

点数: 0

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「カーディガン夏に向きたる冷房病」の批評

回答者 いるか

句の評価:
★★★★★

こんにちは

取り合わせの意外性はあると思います
ただ、「カーディガン」自体を冬の季語としているところもあるのでそこの是非でしょうか
 夏なれど一つ重ね着冷房車

点数: 0

添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

梅の花啄む鳥の二羽三羽

作者名 笙染 回答数 : 1

投稿日時:

もういっそ添い遂げようか春炬燵

作者名 いるか 回答数 : 9

投稿日時:

学び舎の鐘霞めば浮かぶ子らの顔

作者名 ロスジェネの申子 回答数 : 2

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『カーディガン夏に向きたる冷房病』 作者: 武照
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ