秋桜と同じ高さにスマホかな
作者 めでかや 投稿日
コメント(俳句の意味。悩みどころ)
最新の添削
添削一覧 点数の高い順に並んでいます。
「秋桜と同じ高さにスマホかな」の批評
回答者 かぬまっこ
こんにちは👋😃
「スマホかな」が字数あわせの「かな」のように思います。なので
秋桜と同じ高さに持つスマホ
では、どうでしょうか❔
しかしながら、散文的のような気もします。
点数: 3
添削のお礼として、かぬまっこさんの俳句の感想を書いてください >>
「秋桜と同じ高さにスマホかな」の批評
回答者 秋恵
おはよーございます!
お答を有り難うございました。
よく分かりました☆
今後、気を付けたいと思います。
処で御句ですが…
わたしは花の写真を撮るのが
一番の趣味なので
この気持ちがよく分かります。
跪いて
その花の一番綺麗に見える位置で
シャッターをきります。
撮す位置で
出来上がりが全く変わって
花が活き活きと写ったり
死んだようにも写るので
それを帰ってから見て編集するのが
とても楽しみなんですョオ~
これからもご指導をよろしくお願い致します!(^O^)v
点数: 0
添削のお礼として、秋恵さんの俳句の感想を書いてください >>
「秋桜と同じ高さにスマホかな」の批評
回答者 こま爺
おはようございます。
台風の句のコメントありがとうございます。
さて御句ですが、スマホがちょっと日常的すぎるように感じます。ちょっと昭和感覚に戻しはいチーズ?
”秋桜と同じ高さではいチーズ”
今後ともよろしく。
点数: 0
添削のお礼として、こま爺さんの俳句の感想を書いてください >>
その他の添削依頼
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
毎年、コスモス畑の中で写真を撮っている方を見かけますよね。
それもアップで撮りたいらしく腰をかがめて撮ってる方が・・・。
コスモスあるあるでした。ってことは類想句も多そう。
という理由で自選ボツと致しました。