「姑の小言夜蜘蛛は囲を去りし」の批評
回答者 かこ
こんにちは
こもれびさんもお母様もお辛かったですね。
添削案は
祖母の小言蜘蛛は囲いをあとにして
蜘蛛がいなくなった後も小言が続いている感じにしました。それと姑にするとこもれびさんとお姑さんの関係性になるので祖母にしました。
点数: 0
添削のお礼として、かこさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 こもれび 投稿日
回答者 かこ
こんにちは
こもれびさんもお母様もお辛かったですね。
添削案は
祖母の小言蜘蛛は囲いをあとにして
蜘蛛がいなくなった後も小言が続いている感じにしました。それと姑にするとこもれびさんとお姑さんの関係性になるので祖母にしました。
点数: 0
添削のお礼として、かこさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
半世紀も前、祖母から小言を言われていた母。黙って聞いている母ですが、子供心にも一方的に責められているように見え、早く終わらないかと感じていました。囲を去る蜘蛛は母や私の願望でもあり、また蜘蛛さえもその場から離れたいと思うだろう、そんな様子を詠んでみました。