俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

積み藁の影も色濃き夏の果

作者 もんこ  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

美術館で、クロード・モネの絵画を鑑賞してきました。

積み藁は菜時季に載ってないのですが、同じ意味で『藁塚』は晩秋の季語です。

このような場合、季重なりになるのでしょうか?

宜しくお願い致します。

最新の添削

「積み藁の影も色濃き夏の果」の批評

回答者 なおじい

もんなさん、こんにちは。
お返事有難うございました。
再訪です。
歳時記に載っていない言葉は季語としては認められないのか?」
というお尋ねにお答えします。

実は正確にはわかりません。と言いますのは、先生によって見解が異なるみたいだからです。
あるところでは「歳時記に載っていなければ季語として認められない」とありましたし、別のところでは、「歳時記は目安であって、時代で変わっていく。◯◯◯も季語としていいと思います」というようなご意見を見たことがあります。

また、ひとくちに「載っていない」と言っても、その理由や背景は色々だと思います。全くアサッテの言葉なので載っていないのか、専門的とか地方独特の言い方のために子季語としても載っていないのかでは大違いです。
私見では、今回の「積み藁」は「藁塚」と同じ意味ですから季語でいいと思います。
とは言え、歳時記で確認して、載っているほうで詠むほうが望ましいとは思います。
要するに、独りよがりになって読み手を置いてきぼりにし、自分勝手に季語にしてしまうというのは避けるべきですが、そうでなければ相応の範囲で許容されるものだと思います。

お答えになりましたでしょうか。もんなさんの句はいつも楽しみにしています。これからもよろしくお願いします。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、なおじいさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「積み藁の影も色濃き夏の果」の批評

回答者 かぬまっこ

句の評価:
★★★★★

こんばんは😃🌃
私のゾロ目の句にコメントありがとうございます。
藁が出来るのは稲刈りの後なので季語夏の果は不自然な気がします。

点数: 2

添削のお礼として、かぬまっこさんの俳句の感想を書いてください >>

「積み藁の影も色濃き夏の果」の批評

回答者 なおじい

句の評価:
★★★★★

もんなさん、こんにちは。
クロード・モネの絵画展ですか。いいですね!

さて御句拝読しました。私は積み藁も藁塚も詳しくないので、ネットで映像を確認しました。ふむふむ、なるほど。そして季語「藁塚」の解説も確認。
これはかぬまっこさんがおっしゃるように、秋になり、稲を刈り取りした後の藁を処理するわけですよね。そうなると、「夏の果」とは季重なりというより、季節が合っていないのではと思いました。積み藁だけで晩秋の季語のようですので。

・積み藁の影の色濃き昼下がり
・藁塚の色濃き影や夕まぐれ

点数: 1

添削のお礼として、なおじいさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

豚汁の煮える時間よ冬始め

作者名 水越里絵 回答数 : 2

投稿日時:

恋猫の魚塚裏を飛び出せり

作者名 久田しげき 回答数 : 1

投稿日時:

春眠や車窓にうつる跳ねた髪

作者名 やまの はるか 回答数 : 3

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『積み藁の影も色濃き夏の果』 作者: もんこ
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ