俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

夏山や雲と落ち合う峰はるか

作者 こま爺  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

北アルプスの尾根歩きでの光景です。

最新の添削

「夏山や雲と落ち合う峰はるか」の批評

回答者 佐渡

こま爺さん!こんにちは!
いつもお世話になっております。
登山宿コメントありがとうございます。
登山口ときましたか。残念ながら登山口の温泉宿は中房温泉ですね。
前書きのコメントには乗鞍と書きました。乗鞍登山口ではないですよ。
ご提案を頂く時は読んで人の句に寄り添うことは大事かなと思いますよ。
添削はあくまで作者の発想を生かすために、その表現の手助けにとどめることが原則ではないかと思いますよ。
よろしくお願いいたします。

句の評価:
★★★★★

点数: 2

添削のお礼として、佐渡さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

夜鳴けば寝付けず遅刻蝉の声

作者名 鰐渕颯 回答数 : 3

投稿日時:

蝸牛地球の円み感じをり

作者名 矢永 壽風 回答数 : 2

投稿日時:

要望:厳しくしてください

毛糸編む来日二日のジャネット

作者名 ヒマラヤで平謝り 回答数 : 2

投稿日時:

要望:厳しくしてください

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『夏山や雲と落ち合う峰はるか』 作者: こま爺
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ