「焼かれゆく骸の俺を狂い蝶」の批評
回答者 水谷
感じさん こんばんわ いつもお世話になります 「土砂降り雨」という言葉はなかったですか💦 本人は全然気にならなかったのに 調べて下さり有難うございました
また ひとつ賢くなりました☺️
点数: 1
添削のお礼として、水谷さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 感じ 投稿日
回答者 水谷
感じさん こんばんわ いつもお世話になります 「土砂降り雨」という言葉はなかったですか💦 本人は全然気にならなかったのに 調べて下さり有難うございました
また ひとつ賢くなりました☺️
点数: 1
添削のお礼として、水谷さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 くまた
感じ様こんばんは。
雨宿りの句への添削ありがとうございました。
動詞を重ねるのは邪道だったんですね。
教えて頂きありがとうございます。
気をつけたいと思います。
ところで御句。
なんだかすごいエネルギーを感じます。
狂い蝶は大きなアゲハチョウの様な気がします。
今後とも宜しくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、くまたさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 独楽爺
こんにちは。
そもそも空想の話なので、その話の筋は明確にした方が良いのではと思います。特に中七の後の「を」の意味が不明確です。多分、蝶々が私の屍の周りを飛び回って離れないという句意だと思いますが。
” 焼かれゆく我が屍へと狂い蝶
ご参考頂ければ幸いです。
点数: 1
添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 かこ
こんばんは。
“俺”の魂が離脱して、外から焼かれている骸を見ているとしたら、
焼かれゆく骸の俺や狂う蝶
かなと思います。
点数: 1
添削のお礼として、かこさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 かこ
こんばんは。
美容師の句にコメント、ありがとうございました。
実は私が雨の日傘を指していて、美容室の窓を覗いた風景なのです。どうしたらそういうふうに伝わるか、視線の誘導が難しいです。
点数: 1
添削のお礼として、かこさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 水谷
感じさん こんばんわ いつもお世話になります 野遊びの句にコメント有難うございます 何だか少し褒めてくださって嬉しいです 文法は苦手ですが またやる気が湧いてきました 頑張ります
よろしくお願いします
点数: 1
添削のお礼として、水谷さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
お世話になります。
季語「狂う蝶」が気にいってしまいました。
骸(むくろ)
・焼かれゆく骸の俺を舞う蝶よ
よろしくお願いします。