俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

ベランダにものの芽いずる雨上がり

作者 水谷  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

花が枯れたあと放ったらかしで 冬を越してしまったプランターに何の芽か分からないけど 小さな芽が出てました。雑草かもしれないけど 暫く様子をみようと思います

最新の添削

「ベランダにものの芽いずる雨上がり」の批評

回答者 げばげば

こんにちは。
いつも勉強させていただいています。

御句。実は実は「ベランダ」も夏の季語となります。(ここでは夏のベランダで涼むという意図の使い方ではなく、場所としての提示なのであまり気にはなりませんでした)
また、ものの芽、というのは、春にものの芽が「出る」という季語ではあるので、「出る」という動詞も省ける言葉です。また、五音で「物芽出づ」とする季語も使い方もあります。

さて、あとは何を魅せたいのか。雨とものの芽で詠んでいくもあり。プランターという場所を詠んでいくもあり。

ものの芽に土やはらかき雨上り/稲畑汀子
ものの芽に触れては土に消ゆる雨/川口利夫
ものの芽のほぐるる雨となりにけり/神蔵器

ホトトギス系の写生の方々を見てると、場所を捨てて、ものの芽や土にズームアップして、描写を強めておられます。それによってより春らしさを感じることができるので勉強になります。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「ベランダにものの芽いずる雨上がり」の批評

回答者 文室七星

句の評価:
★★★★★

文語「出づ」なので、「いずる」ではなく、「いづる」となります。
「出る」を使用している句もあります。
それを使うならば、中七は「ものの芽の出る」になります。
「ものの芽いづる」よりも「草の芽いづる」の方が春の季語「草の芽」が入ります。

指摘事項: 無季俳句 新旧仮名遣いの混用

点数: 1

添削のお礼として、文室七星さんの俳句の感想を書いてください >>

「ベランダにものの芽いずる雨上がり」の批評

回答者 春野ぷりん

句の評価:
★★★★★

おはようございます😊水谷さん
いつもお世話になっております。
季語の「ぶらんこ」には私も調べたのにも関わらず気づきませんでした。こちらは本当に勉強になりますね。ありがたいです😆
夏井いつき先生の「おうちde俳句くらぶ」の俳句季語辞典を使って調べたりしています。とても便利ですよ。↓こちらです。
https://ouchidehaiku.com/contents/seasonwords
良かったら見てみて下さい😊
これからもどうぞよろしくお願いします。

点数: 0

添削のお礼として、春野ぷりんさんの俳句の感想を書いてください >>

「ベランダにものの芽いずる雨上がり」の批評

回答者 文室七星

句の評価:
★★★★★

文室七星(ふんやななせ)と申します。
「ものの芽」の件、失礼いたしました。
こちらも勉強がまだまだ足りずに、不愉快な思いをさせてしまい、申し訳ございません。
今後ともよろしくお願いします。

点数: 0

添削のお礼として、文室七星さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

春立つや輪郭淡きものの影

作者名 ちゃあき 回答数 : 7

投稿日時:

さくら貝何でか胸がいたくなる

作者名 市瀬ひとみ 回答数 : 2

投稿日時:

プロポーズノーしか言えず扇風機

作者名 恵寿 回答数 : 4

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『ベランダにものの芽いずる雨上がり』 作者: 水谷
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ