俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

栗おこわぎっしり詰めてと目で合図

作者 04422  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

また推敲もしないで投句しました。大好きな栗おこわを買う時の様子です。

最新の添削

「栗おこわぎっしり詰めてと目で合図」の批評

回答者 たけたけ

千日草様
いつもお世話になっております。竹内です。
あはは!気持ちわかります。
お店の人がすくうのを力のこもった目であたしも見ています。
「そうそう、そこそこ…そこの大きい栗のとこ…あぁ、もうちょい右…」って念力を送っています。

…夜中なのに、食べたくなってしまったじゃありませんか。

あ、パンはふっわふわで美味しくできました(*^-^)
焼きたては美味しくて止まらないので無限に食べられそうです。

点数: 1

添削のお礼として、たけたけさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

供養にと休む店あり鰻の日

作者名 なお 回答数 : 4

投稿日時:

青梅の葉に隠れをる丸さかな

作者名 かぬまっこ 回答数 : 2

投稿日時:

春炬燵寄り添い夢見猫に恋

作者名 卯筒 回答数 : 1

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『栗おこわぎっしり詰めてと目で合図』 作者: 04422
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ