俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

春遅き飛騨に伝わる享保雛

作者 卯筒  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

飛騨の雛祭りは4月。
3月から市内各所で雛飾りを展示して居るのでその時に鑑賞した雛飾りを詠んだ句です。

最新の添削

「春遅き飛騨に伝わる享保雛」の批評

回答者 森本可南

こんばんは。卯筒さん。よろしくお願い致します。

御句拝読。
中七が、雛の説明になっていて、読みてには、映像が、見えてきません。
享保雛を私は見たことがありません。どの場所で、どのように、飾られているのか、どういうお顔なのか?
それと春遅きとお雛様は、季重ねになるのでは?
初心者の私が、いうのは、大変失礼かもしれませんが、よろしくお願い致します。

指摘事項: 季重なり

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、森本可南さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

水鳥の去りて鉛のやうな浜

作者名 秋沙美 洋 回答数 : 5

投稿日時:

扉あけ観音さまへ若葉風

作者名 久田しげき 回答数 : 2

投稿日時:

古ピアノ調律されて冬に入る

作者名 ちゃあき 回答数 : 5

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『春遅き飛騨に伝わる享保雛』 作者: 卯筒
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ