「いるか座にぷかぷか浮かぶワニ船団」の批評
回答者 独楽爺
はじめまして。
俳句は人の感動や詠嘆を自然や物などを通して第三者と共有するものです。
御句にはややその気配が足りないかなと。
そもそもAIは、沢山の人が伝えようとしてきた感動表現の文字列を、知識ベースとして蓄えたもので、その中のそれらしく並ぶ文字列を選ぶのは人間の仕事です。
良くできていると選ぶ、あるいは選び方のアルゴリズムを作るのは、感動や詠嘆を知る人間です。
あくまで俳句は、人の感動、詠嘆ありきです。
御句、神話の話しですかね。ならば神話に感動した、そうなんだ、そうだったんだとの気持ちを織り込まれては。
”海賊船いるかの退治と神語り
ご参考までに。
点数: 3
添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>
初めて俳句を作ったのですが今流行のAIに手伝ってもらいました。
といっても17音でなかったり普通につまんなかったので原型あんまり残ってないです。
一応海賊船をイメージした俳句です。