「ハラハラと秒速5センチの桜」の批評
回答者 智泉 由紀子
白ジェット、超初心者に二度目の添削を頂きありがとうございます。
超初心者の感想なのですが、陸花さんと同じ感じがしました。
ハラハラだけの表し方のほうが舞う感じが優雅に想像出来ます。
生意気な事を言いましたか、今後もよろしくお願いいたします。
点数: 0
添削のお礼として、智泉 由紀子さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 森本可南 投稿日
回答者 智泉 由紀子
白ジェット、超初心者に二度目の添削を頂きありがとうございます。
超初心者の感想なのですが、陸花さんと同じ感じがしました。
ハラハラだけの表し方のほうが舞う感じが優雅に想像出来ます。
生意気な事を言いましたか、今後もよろしくお願いいたします。
点数: 0
添削のお礼として、智泉 由紀子さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 かこ
おはよう御座います
秒速5センチという事実より「秒速5センチメートル」という作品名の方が有名なので、こういう使い方はもう難しいかな。という気がします。作品名を中途半端に省略した感じがしてしまうので。
点数: 0
添削のお礼として、かこさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 めでかや
可南さん、おはようございます。いつもお世話になっております。
あたしも数字を入れた句は好きですが「秒速5センチメートル」は不要と思いました。
かこさんの言うことも然り、もう一つは「はらはら」のオノマトペ。
オノマトペの可南さんならば尚のことオノマトペの力を信じたら良いのではないかと思いました。「はらはら」でゆっくりと落ちる花びらの様子は十分に伝わると思いますよ。よろしくお願い致します。
点数: 0
添削のお礼として、めでかやさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 水谷
可南さん おはようございます
雛壇の添削有難うございます。孫句が敬遠されるとは知らなかったです。孫自慢になるから?かな
またご指導宜しくお願いします
点数: 0
添削のお礼として、水谷さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 睦花
可南さん
おはようございます。
桜の花びらの散るピンク色の情景が伝わってきます。ほんわかした情景を詠まれたのでしょうか。秒速という言葉が少しアンバランスに感じました。
炬燵の句へのコメントありがとうございます。私のありきたりの句に、可南さんのエッセンスが入った添削だなぁと感じました。
今度ともよろしくお願いします。
点数: 0
添削のお礼として、睦花さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
「桜の散る速さって秒速5センチメートルなんだって」という
セリフから、思いつきました。