「お隣の下手なフルート落葉掻」の批評
回答者 かこ
おはよう御座います😄
落葉風も難しいと思います。
共に、ただフルートがうるさいという句になってしまうので。
お隣の下手なフルート春隣
お隣の下手なフルート小春かな
なら可能性はあったと思います。
点数: 0
添削のお礼として、かこさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 佐渡 投稿日
回答者 かこ
おはよう御座います😄
落葉風も難しいと思います。
共に、ただフルートがうるさいという句になってしまうので。
お隣の下手なフルート春隣
お隣の下手なフルート小春かな
なら可能性はあったと思います。
点数: 0
添削のお礼として、かこさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 ちゃあき
佐渡さん、こんばんは。お世話になります。
拙句へのコメントと俳ポの件、合せてどうもありがとうございます。初級から中級へ移ってから何とか佳作まで来た感じです。秀作の壁は厚そうですね。
御句 》情景が見えてとてもいい句ですね。楽器は難しいから上手な人はそんなにいないと思うので「下手な」という形容はいらないかも。
・フ ル ー ト の 練 習 聞 こ ゆ 落 葉 掻
くらいでどうでしょうか?またお願い致します。
点数: 0
添削のお礼として、ちゃあきさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 森本可南
ふくら雀を教えて下さって、ありがとうございます。初めて知りました。
御句、フルートがうるさいのか、そもそもお隣さんが気にいらないのか、まあ、そんなこと、ありますよね。
フルートっていうのがね。
効いてますよね。共感します。
点数: 0
添削のお礼として、森本可南さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
ボツ句
また吹いているな。
落葉風の方がよかったか?