「具を揃え十七音のおでんかな」の批評
回答者 コウ
こま爺様
再訪です。
言いたいことが抜けました。
俳句の具材はいっぱいふ揃っているが
何をどう取り合わせようか?
と思案しているようにも感じました^ ^
点数: 1
添削のお礼として、コウさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 こま爺 投稿日
回答者 コウ
こま爺様
再訪です。
言いたいことが抜けました。
俳句の具材はいっぱいふ揃っているが
何をどう取り合わせようか?
と思案しているようにも感じました^ ^
点数: 1
添削のお礼として、コウさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 登盛満
こま爺さん、こんにちは。
いつも勉強させていただいてます。
「手袋」の句へコメントいただきありがとうございました。
こま爺さんは、このところ、俳句のことばかり考えていらっしゃるとのこと。
素敵ですねー☆☆☆
どなたかの本を読んでいたら、「はじめた頃は、見るもの全てを五.七.五に詠んでいたものです。」と書いてあったのを思い出しました。
御句拝読し、出来ている句と思いました。
「具を揃え、、、おでんかな」とあるので、おでんは比喩にはなっておらず、季語はあると思います。ただ、17音が、、、
俳句をやってない人が読んだとき、?となりはしないかと。
音楽をしてる人には、音符かなぁ〜とか、おでんの煮える音がいろいろな音に聞こえて楽しそぉ〜!ということかなぁ〜?
などなど色々と想像は出来るかとも思いますが、せっかくなら、俳句と分かってもらえた方が良いようにも感じました。
たとえば、、
⚪︎おでんぐつぐつ俳句ぶつぶつ
とかで
「あ〜、この作者はおでんが煮える間もついつい俳句を指折りしてるのかしら」
など、少しほっこりしてくれそうな。
今後ともよろしくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、登盛満さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 コウ
こま爺様
いつもお世話になります。
紅葉山とクリスマスの句にコメント有難うございます。
大変参考になります。
紅葉山の私のコメント欄の句
私も気に入ってはいるのですが
げばげば様の「母はいま雨滴となりぬ残り菊」が
頭にあり入り過ぎかな?と思いました😅
御句。楽しい句ですね!
おでんを煮ながら俳句のことを思い浮かべる様子が
よく分かります。おでん🍢の具もたくさんあることも連想します。
また、ご意見宜しくお願い致します。
点数: 1
添削のお礼として、コウさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 つちや郷里
こま爺さんこんにちは。
御句ですが、「十七音のようなおでん」であれば、おでんのことを詠んでいる句なので季語になりますが、おでんを例えとして使っているのなら季語としての力を失います。
・「十七音数えつつ煮るおでんかな」
・「十七音指を折りつつ煮るおでん」
こんな感じなら、ずっと俳句のことを考えている感じも出ますし、おでんが季語として立つと思います。
次回も楽しみにしてます。
点数: 0
添削のお礼として、つちや郷里さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
俳句のことばかり考えているとこんな句が。
おでんは例えですが、これでも季語になるでしょうか。