俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

瀬戸内の静寂守る冬の月

作者 カカシ  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

夜の海は穏やかで静かなこと、空には月があり、海の静けさを暖かく見守っていることを伝えたいです。冬の景色を表現したいです。

最新の添削

「瀬戸内の静寂守る冬の月」の批評

回答者 慈雨

カカシ様、こんばんは。

カカシ様が初めてここに投句されたのが1か月前でしたね。
「学校で作るように言われた」とのことだったので、その時初めて俳句を作ったのだと思います。
これ、かなり良い句だと思いますよ。少なくとも俳句歴1ヶ月でこんな句を詠めるのは、相当すごいと思います。

◯コメントにあるような映像はしっかり伝わります。
◯「瀬戸内」という地名によってリアルな描写になっています。
◯情報量も多すぎず少なすぎず、何に感動したのかがハッキリ伝わります。
◯秋とも違う、美しさと寂しさを感じる季語「冬の月」が句にピッタリ合っています。

その上でさらに良くするために…と言えば、前のお二人も指摘されている「守る」ですね。
「月が静寂を守っているように見えるなぁ」という作者の感想ではなく、静かであるという事実だけを淡々と詠んだ方が、想像の余地のある深い句になると思います。
「読者を信じる勇気」と私もこの道場で教わりました。

もちろん同じ映像を見ても、感想は色々だと思います。
Aさんは「静かで綺麗な風景だなぁ」と思うかもしれない。
Bさんは「静かで悲しいなぁ」と思うかもしれない。
いろんな鑑賞がされるかと思いますが、答えを一つにしてしまうよりも懐の深い一句になると思いますよ!

・瀬戸内の海の静寂冬の月
・瀬戸内のしづかな浜を冬の月

でも本当に良い句でした。今回も課題ですか?それともご自身の意思で作ったのでしょうか?
これだけの句を詠めるのなら、ぜひこれからもいろんな句を作ってほしいです。
またよろしくお願いします☆

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「瀬戸内の静寂守る冬の月」の批評

回答者 気まぐれ亭いるか

句の評価:
★★★★★

カカシさん、こんにちは
御句拝読しました
本句、十分に目的を果たしているように感じます
あと、気になるとすれば「守る」の擬人化の効果の是非でしょうか
擬人化はともすればありきたりになりやすいので、、
 静寂の瀬戸内に浮く冬の月
今後ともよろしくお願いします

点数: 0

添削のお礼として、気まぐれ亭いるかさんの俳句の感想を書いてください >>

「瀬戸内の静寂守る冬の月」の批評

回答者 なお

句の評価:
★★★★★

カカシさん、こんにちは。初めまして。
御句拝読しました。瀬戸内の海の穏やかさがよく表れていると思います。
ただ、これは個人的な好みの問題かもしれませんが、気になりましたのは「月が守る」という表現です。確かにカカシさんはそうお感じになったのかと思いますが、俳句ではこのように主観的な感情的な表現は用いずに、客観的にその場の光景を描写して、それで読み手に「ああ、それはまるで、月が静かさを守ってくれているようだなぁ」と感じてくれる、そうした作りのほうが好まれるのではないかと思うのです。
それからしますと、

・瀬戸内の静寂(しじま)に浮かぶ冬の月
・瀬戸内の静けさ照らす冬の月

このような作りであれば、読み手の心に、冬の月が穏やかに見守ってくれているように伝わるのではと思いました。

あるいはいっそ、

・瀬戸内の守り神なる冬の月

これなら動詞ではないので、先ほどとは別の話になります。
よろしくお願いします。

点数: 0

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

冬の霧川面ゆるりと流れゆく

作者名 久田しげき 回答数 : 1

投稿日時:

日の射せば赤子瞬く冬の朝

作者名 藤井茂 回答数 : 2

投稿日時:

五羽一間手狭になりて燕の子

作者名 かこ 回答数 : 6

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『瀬戸内の静寂守る冬の月』 作者: カカシ
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ