「午前九時家の形に残る霜」の批評
回答者 げばげば
こんにちは。
いつも勉強させていただいています。
御句。具体時間を入れるというのが今の狙いかもしれません。が、朝にもいろいろな言葉があるので、巧みに生かしていくといいかもしれません。
「早暁」「鶏鳴」「朝まだき」「残夜」「早朝」「かはたれ」などなど。
時刻にこだわりがあるのかもしれないので、さわるのはあれですが。、こんなのはどうでしょう。
朝霜の家のかたちに残りけり
点数: 3
添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>
お題『霜』の句を作りませんか?
と言われたので早速詠んで見ました。
本来ならばここから推敲を重ね完成形に持っていけば良いとは思いますが、まごまごしていると霜が溶けてしまいそうなので早速投稿してしまいました。
またまた時間を入れました。”日を浴びて”も考えましたが説明臭くて却下。
”家の形に残る霜”にも説明臭さがあるために”午前九時”をチョイス致しました。
以上、ご指導の程よろしくお願い致します。