「七五三隣に座る寝言かな」の批評
回答者 負乗
マサトさん、こんばんは🙂
いつもコメント頂いて嬉しいです😉
拙句、「何だか少し寂しい様な背中が見える…」まあ、そうですが、そんなに寂しい訳でも有りませんよ😉 いい歳ですから。
御句、コメントを見るまで、意味がよく分かりませんでした。
やはり下五「かな」で締めるよりは、
「七五三隣に座る児の寝言」
とかする方が、意味が通じるかなと思いました。
また宜しくお願いします😉
点数: 2
添削のお礼として、負乗さんの俳句の感想を書いてください >>
数年前に、交通安全の祈祷に神社を訪れました。ちょうど七五三の日と重なり、七五三の祈祷と同時に行われました。
目を閉じて祈っていると、横の子供の声が…。驚いて見ると寝ていました。お母さんが「寝言かな?」と言って笑っていました。面白い子だなと思って詠んだ句です。
よろしくお願いします。