「庫裏に寄り抱き物の梨を剥く」の批評
回答者 なお
素風さん、こんにちは。
御句拝読しました。
私も「抱き物」が読めませんでしたが、音数と意味の流れから「いただき物」だと思いました。
私は原句を凝縮して、ご自身のコメントにある午後を入れたいと思いました。早朝から午前のお勤めがひと段落してホッとした気持ちを出したいなと。
そして、いただき物を剥くのは普通なので、お寺を意識してちょっと別の意味合いを入れてみました。
・昼下がり庫裏に供物の梨を剥く
点数: 1
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
とある住職一家の午後の様子をつくってみました。