俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

鼻毛にも混じる白髪や秋の暮

作者  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

頭髪や髭はかなり白髪が多くなっていますが、鼻毛にも白髪が混ざって来ました(^^;;

最新の添削

「鼻毛にも混じる白髪や秋の暮」の批評

回答者 なお

大さん、こんにちは。
御句拝読しました。これは身につまされますねー。私は鼻毛はそう思ったことはないですが、床屋さんで切ってもらった髪が落ちると、その白さにがっかりします。

さて御句、このまま出来ていると思います。
というより、「鼻毛〜、鼻毛〜」と提案句を考えていると、なんだか鼻がムズムズしてきますので(笑)。

白髪は、音数の都合で「しらが」にも「はくはつ」にも読めますからいいですね!
「はくはつ」派の負乗さんのご提案句もなかなかです!

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「鼻毛にも混じる白髪や秋の暮」の批評

回答者 負乗

句の評価:
★★★★★

大様、ふたたび失礼します🤗
ここは「や」は要らないと思いました。
「や」を嫌う人は多いですが(年寄り臭いので…)、「や」を使ってくれて嬉しいですが、「や」は余分ですね…字余りですし…
「鼻毛にも混じる白髪秋の暮れ」
で良いのでは…
私も、時々鼻毛に白髪が出て来て、すぐに抜きますよ 😄
これも好きな句です😉

点数: 1

添削のお礼として、負乗さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

北風のエオルスの音我一人

作者名 めでかや 回答数 : 7

投稿日時:

解体の古家の透ける秋の空

作者名 独楽爺 回答数 : 2

投稿日時:

深山霧島燃え阿蘇の息吹なり

作者名 やす 回答数 : 0

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『鼻毛にも混じる白髪や秋の暮』 作者:
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ