俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

柿くへと母が呼ぶなり午後三時

作者 ちゃあき  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

子規のパロディ?かな・・・ ほんとは柿は、あまり好きじゃありません。それを知っているのに柿をむくと母は僕を呼びます。
ご意見お待ちしております。

最新の添削

「柿くへと母が呼ぶなり午後三時」の批評

回答者 鈴屋いるか

ちゃあきさん、こんにちは
言葉尻に法隆寺の句感は感じますね
意味じゃない辺りで「パロディ」ということでしょうか

パロディ句としては上中はもじりつつ、下五の最後の「じ」が上手い感じですね
個人的には面白くて好きです
本句を本歌取りのように意味的に見るのも無粋だと思いますので、感想コメントのみとさせていただきました
これからもよろしくお願いします

句の評価:
★★★★★

点数: 0

添削のお礼として、鈴屋いるかさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「柿くへと母が呼ぶなり午後三時」の批評

回答者 なお

句の評価:
★★★★★

ちゃあきさん、こんにちは。
御句拝読しました。子規はあまり感じませんでした(笑)。私の勉強不足か?

下五を「おやつ時」とかにしなかったのは、あえてですよね。なぜこの時刻?夕焼けや夕飯には早いし…あ、そうか、とね。

ちょっと「母が呼ぶなり」を読み替えさせていただきました。

・柿食へと母の呼ぶ声午後三時

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

梅雨晴や洗濯物に鳥の糞

作者名 ちゃあき 回答数 : 5

投稿日時:

フォーク手に梨の剥けるを待つ子かな

作者名 なお 回答数 : 13

投稿日時:

来し方の暮れても青し秋の空

作者名 ヒッチ俳句 回答数 : 2

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『柿くへと母が呼ぶなり午後三時』 作者: ちゃあき
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ