「金木犀ふくらむ鼻の穴二つ」の批評
回答者 なお
ちゃあきさん、こんにちは。
御句拝読しました。
金木犀のいい香りが伝わってくるようですね。
鼻の穴というとなんだか直接的で巨大な感じがして、ムード的にどうかと。また、二つ、とありますが、鼻の穴は普通は二つなのであえておっしゃらなくてもと思いました。
・金木犀鼻孔ふくらむ青い空
いいかと思いましたが三段切れかも。ごめんなさい。
点数: 0
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 ちゃあき 投稿日
回答者 なお
ちゃあきさん、こんにちは。
御句拝読しました。
金木犀のいい香りが伝わってくるようですね。
鼻の穴というとなんだか直接的で巨大な感じがして、ムード的にどうかと。また、二つ、とありますが、鼻の穴は普通は二つなのであえておっしゃらなくてもと思いました。
・金木犀鼻孔ふくらむ青い空
いいかと思いましたが三段切れかも。ごめんなさい。
点数: 0
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 森本可南
ふくらむ鼻は、怒ってる感じがします。穴二つも呪ってるを想像させてしまいます。
金木犀深呼吸する鼻の穴
では、いかがでしょうか?
深呼吸するのですから、鼻がふくらんで当然です。
点数: 0
添削のお礼として、森本可南さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
今朝、庭の金木犀が咲き始めました。まだ青っぽい色ですがいい匂いです。
よろしくお願いします。