俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

我が家へと軽ワゴンにて秋の蝶

作者 ちゃあき  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

本日、買い物途中の軽ワゴン車のフロントガラス(外側)に、蝶がとまったまま我が家へとやって来ました。今夜は飼育ケースの中にお泊りさんです。「明日、逃がしてあげる。アカタテハ っていう蝶だ。」と弟が言っておりました。
ご意見よろしくお願いします。

最新の添削

「我が家へと軽ワゴンにて秋の蝶」の批評

回答者 なお

ちゃあきさん、こんにちは。
御句拝読しました。私、この句、とても好きなのですよねー。

蝶々もちゃあきさんも、どちらも別に家に連れてくる/こられるつもりはなかったのに来てしまったというところが面白いです。

このままいただきたい気はあるのですが、負乗さんのおっしゃる「軽ワゴンにて」が手段を表して説明感が強いというご指摘もわかるのです。

提案句、色々考えたのですがまとまらないので、感想だけで失礼します。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「我が家へと軽ワゴンにて秋の蝶」の批評

回答者 負乗

句の評価:
★★★★★

ちゃあきさん、こんばんは😊
早々のコメント有難うございます。お経は、先日紹介したYogetsuさんのbeat boxですよ😉

御句、面白い光景ですね。
「軽ワゴンにて」が説明っぽいので、
「我が家まで秋の蝶連れ軽ワゴン」
とか…

また宜しくお願いします。

点数: 2

添削のお礼として、負乗さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

トーストにハチミツ蜂の一生分

作者名 ふり 回答数 : 5

投稿日時:

山椿落花の先の闇深し

作者名 軽舟 回答数 : 2

投稿日時:

要望:厳しくしてください

おしぼりを両手で受けて今年酒

作者名 長谷機械児 回答数 : 2

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『我が家へと軽ワゴンにて秋の蝶』 作者: ちゃあき
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ