俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

人は去り風静やかに照る既望

作者 えびら屋  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

十六夜の昨夜、友達の出演するイベントを観覧しました。懐かしい面々と再会し楽しい時を過ごしました。
そして夜も更け閉会となり、皆さんと別れた帰り道、乾いた夜風に十六夜の月を見て詠んだ一句です。

最新の添削

「人は去り風静やかに照る既望」の批評

回答者 なおじい

えびら屋さん、こんにちは。御句拝読しました。
ちょっと気になる所がありまして、お伝えいたします。
最初にも「十六夜や風も乾きて人も去り」と、本句に似たようなのをご投句なさっていますね。
「人が去る」のと、「乾いた風」が続いています。このどちらも、情景が漠然としています。全くわからないわけではないですが、ぼんやりしています。
想像の幅が広がるというよりも、どのように鑑賞していいのか戸惑ってしまうのが正直なところです。
これを、例えば「人」を「友」とか「君」とかにすれば、かなり具体性が出てきて、読者も共感できると思いますよ。

また、最初の句では季語に「十六夜」をお使いなのに、本句では同じ意味で「既望」になさいましたね。
それはいいとしても、「照る」は不要ですよ。「丸い満月」と言うようなものですから。
個人的には、ここはわかりやすい「十六夜」のほうがいいように思いますけど。

今日は提案句なしで失礼します。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、なおじいさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「人は去り風静やかに照る既望」の批評

回答者 たーとるQ

句の評価:
★★★★★

えびら屋さん始めまして。
たーとるQと申します。

御句の問題点はまず2つ。
1つは季語がないこと。「涼やか」を「静やか」とミスしたのかもしれませんが。
もう1つは、結局何をしたのかがわからないこと。「人は去り」「照る眺望」と全体的にぼやけた言葉ばかりであること。
これを同時に解決するには「月」という季語をしっかり組み込むだけです。コメントの通り「十六夜の月」を入れてみます。

・演劇を見終えて十六夜の月よ

先ずは季語としっかり向き合ってみてください。

点数: 2

添削のお礼として、たーとるQさんの俳句の感想を書いてください >>

「人は去り風静やかに照る既望」の批評

回答者 長谷機械児

句の評価:
★★★★★

えびら屋さん、こんにちは。

御句について。

・「既望」が季語ですね。
・季語の状況説明になっている気もしますが…。「風静やか」はいい感じかも。

…出勤時間が近づいているので、簡単ですがこれで失礼します。

今後ともよろしくお願いします。

点数: 1

添削のお礼として、長谷機械児さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

定食屋嫁の字の茸飯

作者名 鳥越暁 回答数 : 0

投稿日時:

右に花左に桃の遊歩道

作者名 みつかづ 回答数 : 6

投稿日時:

百合の花その華やかさ母のよう

作者名 マルちゃん 回答数 : 1

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『人は去り風静やかに照る既望』 作者: えびら屋
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ