春服やまなこキラキラ初登校
回答者 ひろせならありす
はじめまして ひろせならありす です。
登校の見守りをなさってるんですね。
子どもたちにむける愛情深い眼差しを感じます。
初登校のお子さんの希望に満ちた初々しい様子に、みている方も新鮮な感動をもらえる、そんな情景がつたわり、好きな句です!
春服や と切れ字を入れてみました。いかがでしょうか?
点数: 0
添削のお礼として、ひろせならありすさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 詠 紀陽 投稿日
回答者 ひろせならありす
はじめまして ひろせならありす です。
登校の見守りをなさってるんですね。
子どもたちにむける愛情深い眼差しを感じます。
初登校のお子さんの希望に満ちた初々しい様子に、みている方も新鮮な感動をもらえる、そんな情景がつたわり、好きな句です!
春服や と切れ字を入れてみました。いかがでしょうか?
点数: 0
添削のお礼として、ひろせならありすさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 たなべ つな
永 紀陽さま
初めまして。
新一年生が初めて学校に行く様子がうかびます。添削できるほど力がないのですが、春の服かまなこに焦点を絞ったほうが良いのではと思います。春の服もまなこも新一年生はキラキラしていますよね。
参考になれば幸いです。
点数: 1
添削のお礼として、たなべ つなさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 ひろせならありす
はじめまして ひろせならありす です。
登校の見守りをなさってるんですね。
子どもたちにむける愛情深い眼差しを感じます。
初登校のお子さんの希望に満ちた初々しい様子に、みている方も新鮮な感動をもらえる、そんな情景がつたわり、好きな句です!
春服や と切れ字を入れてみました。いかがでしょうか?
点数: 0
添削のお礼として、ひろせならありすさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
季重なり? 初登校は季語でしょうか?
あと一か月もすると新一年生が入学します。見守り隊としてはとても楽しみです。