「元女優老いる私と夏娘」の批評
回答者 なお
優子さん、こんにちは。
御句拝読しました。すでに多くの方々から出ていて、追い打ちをかけるようで恐縮ですが、私からもお伝えします。
御句、二つの点でミスリード文のサンプルのようです。
(1)老いる私が元女優のようである。あるいは夏娘も元女優かも?
ちなみに夏娘は意味不明、無理やり季語に?
(2)老いるのが私だけでなく、夏娘まで老いらせてしまっている。
整理しましょう。
元女優誇る娘と老いる母
まとまりましたが季語がない。そもそも、季節がどうこうという詩ではないからですよね。
ですから、この際、老いる私など詠まずに(年を取るのは当たり前なのだから)、娘さんの美しさに焦点を当てたらいかがでしょうか?
・炎天や一人娘は元女優
とか。ただ、詩が薄いですねー。
点数: 1
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
娘は元女優。私には似ていないが主人方の妹さんに似てるかな。どんどんシミが増えて、醜く老けていく私とは正反対に結婚してますます美しくなっていく娘、母としても賢い。私にとっては孫たちをしっかりみている。棒付きのチュッパチャップスという飴をうどん屋でもらった孫たちを混んだエレベーターの時は、急いでいても棒つきの飴が万が一喉に刺さったらという事を想像して、次のエレベーターに乗る。普通のことだが、私は馬鹿で気が回らなかった、情けない😭💦💦実家のすぐ近くで起こった4歳位の男の子が棒付きの綿飴を持ったまま走り、転んで口から脳までたっして死んだ事を、とっさに思い出したのかもしれない。いろいろ先回りして考え気を付けなければ。