俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

薫風の通ひ路となるピアノかな

作者 長谷機械児  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

もともと人の少ない四国の“繁華街”。場所はある、それは解る。
で、流行に乗ってピアノを置いてみたようです。
…四国の人は奥ゆかしくて、総じて個人プレイが苦手な感じだが、弾く人は居るんだろうか。居ないんじゃないかな、“風が通り過ぎるだけ”になるんじゃないかな。

 街に置くピアノは風の通り道

という初案(季語がない)。今のお題「風薫る」を入れられないかと頑張って、この形(「街」が消えた)。

“駅ピアノ”とか“空港ピアノ”とか“街角ピアノ”とかいう流行言葉は、音数・情報量はお得だけれども、避けました。

最新の添削

「薫風の通ひ路となるピアノかな」の批評

回答者 卓鐘

気持ちはわかるのですが、薫風と屋外ピアノがあれば、そこに流れる風、風に乗りそうな音などはイメージの範疇ですから、「通ひ路」の説明よりここは「屋外ピアノ」の状況を出した方が読者に余計な負担を強いないのではないでしょうか。

商店街の白きピアノや風薫る
屋外イベント白きピアノの風薫る

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、卓鐘さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「薫風の通ひ路となるピアノかな」の批評

回答者 イサク

句の評価:
★★★★★

こんにちは。

コメントの元句からの流れで。
「街に置くピアノは風の通り道」で無季と主張するとして、「街に置く」ってどういうことだろう・・・というのがありました。

そこから「薫風の通ひ路となるピアノかな」となって
◆このピアノはどこにあるのだろう?
◆「薫風の通ひ路」言い方は綺麗ですが、さて映像はどう想像したらいいかな?
というのが残りました。
「屋外屋根下で誰かの管理下にあるピアノ」という、やや特殊条件下ですものね。

点数: 1

添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>

「薫風の通ひ路となるピアノかな」の批評

回答者 なおじい

句の評価:
★★★★★

こんにちは。長谷機械児様、いつもお世話になってます。
御句拝読しました。私は、五月のさわやかな風に乗って、どこかの家で弾いているピアノが聴こえてくるという句だと思いました。
しかしコメントを拝読しましたら、いわゆるストリートピアノのことですね?
長谷さんもおっしゃっていますが、私の理解でも、ストリートピアノは屋外にはなく、駅や空港、あるいはショッピングモールとかに置いてあるようで、屋外っぽい季語の「風薫る」から派生の「薫風の通い路」とはピンと来ませんでした。
でも全くありえないことではないですね。最近は換気を良くするということで、屋内でも風が通るようになっていますから。

点数: 1

添削のお礼として、なおじいさんの俳句の感想を書いてください >>

「薫風の通ひ路となるピアノかな」の批評

回答者 げばげば

句の評価:
★★★★★

こんにちは。
いつも勉強させていただいています。

御句。コメントの句の方が句意は通りましたが。
最近YouTubeとかを見てても、待ち中や駅に置かれたピアノ、あの感じですか?でサプライズですげえ人が弾くみたいな。
掲句の方が、どういう映像を詠もうとしてるか悩む句でした。

点数: 1

添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

春の闇雛ほおむりはきっと無い

作者名 根津C太 回答数 : 0

投稿日時:

紅葉や鴨川に浮かぶ落葉舟

作者名 しま 中3 回答数 : 2

投稿日時:

花道を踏むボクサーや秋深し

作者名 腹井壮 回答数 : 9

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『薫風の通ひ路となるピアノかな』 作者: 長谷機械児
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ