俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

涼しさやまつさらな静寂の朝

作者 かぬまっこ  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

今晩は✨この句は早朝、まだ、世間が動き出す前の空気を詠みました。でも、「涼し」は時候の季語なので、もっと具体的な物を入れて詠む方が良いかなと思いましたが、浮かびませんでした。

最新の添削

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「涼しさやまつさらな静寂の朝」の批評

回答者 いなだはまち

唯我独善です。いつも添削ありがとうございます。書先輩の皆さまには目障りかと思いますが、今は駄句多作中です。かぬまっこさんは、決して貶すようなコメントをなさらないので、実は楽しみにしています。ご迷惑でしょうが、ご指導よろしくお願いします🙇⤵。
ちなみに、イチローの句は、ホップの季語から発想しました。
犬ころ草は、狗尾草で一茶の句からお借りしました。えのころぐさです。

点数: 0

添削のお礼として、いなだはまちさんの俳句の感想を書いてください >>

「涼しさやまつさらな静寂の朝」の批評

回答者 腹井壮

かぬまっこさん、こんばんわ。いつもコメント有難うございます。ここの道場の常連さんは私を除いて一騎当千の強者達ですからかぬまっこさんにも表彰式の招待状が送られてきますよ。たぶん、通知と結果発表は来月です。

点数: 0

添削のお礼として、腹井壮さんの俳句の感想を書いてください >>

「涼しさやまつさらな静寂の朝」の批評

回答者 いなだはまち

唯我独善です。添削ありがとうございます。誰でも思いつく大喜利ネタかなと。
かぬまっこさん、次の俳句お願いします。
ドカンと大輪の花火お願いします🙇⤵。

点数: 0

添削のお礼として、いなだはまちさんの俳句の感想を書いてください >>

「涼しさやまつさらな静寂の朝」の批評

回答者 いなだはまち

唯我独善です。添削ありがとうございます。乳呑児を詰めて乳児としました。
やはり「ちご」は稚子ですか、、。
稚子ですと句のイメージにそぐわないと感じました。
をりの善悪は勉強課題ですが、さりげない感じにしたく探し当てた2文字です。

点数: 0

添削のお礼として、いなだはまちさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

スクエアの指から動く世界へと

作者名 Gin 回答数 : 2

投稿日時:

掌の豆腐を横に切る春夜

作者名 めい 回答数 : 7

投稿日時:

蛍火のせせらぐ闇を織り成して

作者名 そうり 回答数 : 7

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『涼しさやまつさらな静寂の朝』 作者: かぬまっこ
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ