「新茶淹れ雨の途切れをそっと待つ」の批評
回答者 イサク
こんにちは。
出そうとしている雰囲気はなんとなくわかります。
下五「そっと待つ」の意味がよくわからないですね。
三音の音数調整で「そっと」と置いてしまったような。
・新茶淹れ雨の途切れを待ちわびぬ
あるいは、もう少し風景を足すような三音を・・・
点数: 1
添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 さつき 投稿日
回答者 イサク
こんにちは。
出そうとしている雰囲気はなんとなくわかります。
下五「そっと待つ」の意味がよくわからないですね。
三音の音数調整で「そっと」と置いてしまったような。
・新茶淹れ雨の途切れを待ちわびぬ
あるいは、もう少し風景を足すような三音を・・・
点数: 1
添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
鬱陶しい天気が続いています