「五月雨や霧で霞みし港町」の批評
回答者 なお
鰐渕颯さん、こんにちは。
御句すみません、見落としてまして、いま気がつきました。
拝読しました。なんだかムードのある情景ですね。映画のワンシーンのようです。
しかし霞は動詞だとしても、五月雨と霧はちょっとかぶっていますね。時季的に五月雨の句にして、またご投稿なさいませんか?
点数: 1
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 鰐渕颯 投稿日
回答者 なお
鰐渕颯さん、こんにちは。
御句すみません、見落としてまして、いま気がつきました。
拝読しました。なんだかムードのある情景ですね。映画のワンシーンのようです。
しかし霞は動詞だとしても、五月雨と霧はちょっとかぶっていますね。時季的に五月雨の句にして、またご投稿なさいませんか?
点数: 1
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 秋沙美 洋
こんにちは。
これはアチャーですね。五月雨を季語としたかもしれませんが、霧も単体で秋の季語です。更に言うと、霧と五月雨が一句の中でお互いに存在を主張し合っている、あまり良くないタイプの季重なりです。
要素過多の原因となっている霧は諦めてもらって、五月雨と港町の光景で詠んでみましょう。
点数: 1
添削のお礼として、秋沙美 洋さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 げばげば
こんにちは。
いつも勉強させていただいています。
御句。五月雨(仲夏)、霧(三秋)、霞(三春)と三つ季語が出ています。
霞や霧を避けてみますか?
五月雨のけぶる夜明けの港町
五月雨のくすぶつてゐる港町
そもそも五月雨でけぶっている感じは想像でしてくれそうなので、「五月雨の港町」とするなら、あと七音別の要素も足せるかもです。
点数: 1
添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 イサク
おはようございます。
季語がみっつあるのは先に指摘のあるとおり。
「五月雨や~港町」の部分を残すとして、
この「港町」は実景ですか?想像ですか?
「霧に霞む港町」では単なる演歌・昭和歌謡の世界なので、
実景なら、もう少し現実の風景を描写する言葉を足しましょう。
想像なら、「港町」にリアリティを出せるようにがんばってください。
点数: 1
添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
添削宜しくお願いします!