「カーテンを開けて三つのチユーリツプ」の批評
回答者 なお
ふりさん、こんにちは。
御句拝読しました。
可愛らしい、春らしくてさわやかな句ですね。
しかし二点お伝えします。
俳句では、動作より状態を詠んだほうがいいようです。従って、「開けて」がちょっと気になります。言い換えられないかな?
次に「三つ」について。こういう数詞は具体性を増す反面、「三つに何か意味があるのか?」と、いらぬ詮索をさせることにもつながります。もし、三つに強いこだわりがあるのでなければ、特に言わなくてもお気持ちは伝わると思います。
・カーテンの陰に並んだチューリップ
童謡の「なーらんだー、なーらんだー」からそのまま取りました。
点数: 1
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
見たままです。
蕾の時はあまり気にしなかったのが、カーテンを開けると三つ咲いていて
その存在感にハッとしたので。
もっと良い表現があると思いますが、提案句を頂けると嬉しいです。
そしておじさん様、誤送信本当にすみませんでした(涙)