俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

おしゃれさん春待ち浮かれZOZOる君

作者 まさ  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

おしゃれな愛しの君。思わずポチる

最新の添削

「おしゃれさん春待ち浮かれZOZOる君」の批評

回答者 慈雨

まさ様、こんばんは。こちらにも失礼します。
おー面白く軽快な一句ですね!
季語「春待つ」は、早く春が来ないかなぁという晩冬の季語なので、冬の俳句になりますね。

〇まず気になるのは「ZOZOる」。初めて聞きました。ZOZOで買い物をするという意味?一般的に認知されている言葉でしょうか?

〇「~して~する」と動詞を連ねる形は説明的になりやすいので、できれば避けたいです。「春を待って、浮かれて、ZOZOる」と動詞3連続はやっぱりちょっと気になります。
この句なら「春待つや」などと一旦切って、「季語」と「季語以外」を分離させた方が良いかなと思いました。

〇ZOZOで買い物をする、というだけでその人の人物像はイメージできるので「おしゃれさん」「浮かれ」は省略して、読者に想像してもらった方が句に深みが出ると思います。

・春待つやZOZOの特集ポチる君
「ポチる」がどこまで通じるかは疑問ですが、まあとりあえず。
ZOZOという固有名詞を使っているのは上手いと思いました!
またよろしくお願いします。

句の評価:
★★★★★

点数: 0

添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

炎昼の溺死の鼠真狩村

作者名 鬼胡桃 回答数 : 3

投稿日時:

閉館を知らせる曲や蝉しぐれ

作者名 久田しげき 回答数 : 0

投稿日時:

古地図に紅楼の文字まんじゆしやげ

作者名 卓鐘 回答数 : 3

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『おしゃれさん春待ち浮かれZOZOる君』 作者: まさ
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ