俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

饅頭や口いっぱいの麗らかさ

作者 いつき  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

最近は酒よりも甘い物に傾いております

最新の添削

「饅頭や口いっぱいの麗らかさ」の批評

回答者 イサク

こんにちは。

この中七下五「口いっぱいの麗らかさ」の発想はとても良いと思います。
季語が比喩になっていますが、今の季節の表現としてはあまり問題は感じません。
(多用はご注意です)
この語順なら上五を「や」で切らずに「饅頭の」などにした方がいいかな?でも句に切れがなくなるかな?

そしてげばげば様からもありましたが
・うららかや口いっぱいの饅頭の
という「季語+や」の標準形とどちらが良いか、という自選は必要かもですね。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「饅頭や口いっぱいの麗らかさ」の批評

回答者 げばげば

句の評価:
★★★★★

こんにちは。
いつも勉強させていただいています。

御句。チャレンジ句ですね!時候の季語を口いっぱいに感じるという。口が甘いということを越えた、体全体のうららかまで伝わるかどうか勝負ですね。
私も、昔、
ショッピングカートいつぱいの夜長を
と、カートに夜長をつめたことがあります😆

一方で、
うららかや口いつぱいに饅頭を

と詠むのと、どちらが身体中に時候うららかを味わっているか、と考えると悩ましいかもです!
チャレンジ大好物です😆

点数: 1

添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

窓を拭く日差しを受けて薄紅葉

作者名 04422 回答数 : 1

投稿日時:

水鳥のときに争ふ狭き池

作者名 佐渡 回答数 : 4

投稿日時:

下り来し天女の愛でし雨蛙

作者名 負乗 回答数 : 3

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『饅頭や口いっぱいの麗らかさ』 作者: いつき
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ