俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

五月雨が置いてく虹と水たまり

作者 鰐渕颯  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

イサクさん、丁寧かつ正確なご指摘ありがとうございます!まだ始めたばかりゆえに、自身の感情のみを書き綴るような映像を出せていない俳句ばかり書いてしまっていたので、今回出ているか分かりませんが自分なりに出してみたのでご指導ご指摘のほど宜しくお願いします!          

最新の添削

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「五月雨が置いてく虹と水たまり」の批評

回答者 イサク

句の評価:
★★★★★

おはようございます。

前の二句と比較して風景に寄せていったのはわかります。
こういう句を作った後に、自分の句を見直す際の注意点を上げておきます。
◆「五月雨」と「虹」で季語がふたつあります(季重なり)
 そもそも「虹」を季語とは知らなかったのだと思いますが、そういう点を指摘されてばかりではもったいないですし、俳句を続けるならば歳時記を調べるようにした方がよいと思います。
 余談ですが、前回の「春うらら」は、調べていただければわかりますが季語としては問題になっていることばでして・・・
◆この句は「五月雨」を季語として使おうという意思を感じます。
 ですが「五月雨」は上がっていて、目の前の風景は「虹と水たまり」です。
 この句の風景のままで季重なりを修正するならば、「虹」を残して「五月雨」をやめる方向です。
◆この句では「雨が上がった⇒虹が出た」という時間経過・原因結果を両方入れてしまった、というのもありますね。
 虹が出るのは「雨が上がった時」というのは当たり前のことです。水たまりも当たり前ですね。それを「当たり前」と思わせずに俳句にできると良いのですが。

・水たまり残る街へとかかる虹

点数: 1

添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>

「五月雨が置いてく虹と水たまり」の批評

回答者 げばげば

句の評価:
★★★★★

こんにちは。
はじめまして!

前句も見せていただきましたが、こちらに置かせていただきますね(^^♪
こちらの方が光景を詠もうという意識が強くていいなあと思います。
あ、この言葉素敵と思ったら大体季語になっていることが多いです。歳時記を見つめると意外な発見もあります。歳時記を買うのがベストですが、とりあえず、ネット検索でもいいので、「虹 季語」「春うらら 季語」とかやってみてください。
春うらら、はイサクさんもおっしゃってましたが、
「うらら」自体が春の季語で、「秋うらら」「冬うらら」という季語はあるが、「春うらら」は「春」と「うらら」の季重なりではないのかああという議論があります。

ということで、掲句。もしそのまま擬人化でいくなら
雨雲が置いてく虹と水たまり
としてみました。これで季語が一つです。
これでも、俳句は因果関係を詠まない方がよいという観点からいくと、イサクさんのおっしゃる通り、雨雲が晴れた(だから)虹が出た、というところでひっかかります。が、まずはこの辺りまで。
季語が一つになる句を次、楽しみにしていますーー(^^♪

点数: 1

添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

へら持ってもんじゃ焼け待つ夏の夜

作者名 しゅうこう 回答数 : 7

投稿日時:

紫陽花の色に染まりし今朝の服

作者名 めいしゅうの妻 回答数 : 3

投稿日時:

水溜まり避けて走る鴨の道

作者名 黒徹 回答数 : 0

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『五月雨が置いてく虹と水たまり』 作者: 鰐渕颯
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ