「春霧にもやいは解かず岸の花」の批評
回答者 なお
芦川次郎さん、こんにちは。
御句拝読しました。私は、すごくいい句だと思いました。
実は、初読ではすぐに句意がつかめず、ちょっと眺めていました。今朝、皆さんのコメントを拝読して、ああそうか、そういうことかとわかった次第です。飲み込みが悪くて申し訳ありません。
春は霧が出る季節。船を出すのはやめて岸の桜を楽しもうということですね。風流です。
このままいただきます。私もこういう句が詠めるようになりたいです。
点数: 0
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
友人と舟遊びをしようと思いましたが、あいにくと霧が出てきたのであきらめました。