俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

ザラツキし熊笹の声春嵐

作者 いつき  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

裏山に密生する熊笹に、烈風がぶつかる様を詠みました。

最新の添削

「ザラツキし熊笹の声春嵐」の批評

回答者 げばげば

こんにちは。
いつも勉強させていただいています。

御句。熊笹の景いいですねー。
そういうところに目がいくというのが俳句なのだと思いますー。
気になるのはみなさんと似てますね。
・声、という擬人の是非
・春嵐を主に置く形に工夫
・なおじいさんのいう、真っ向取り合わせにしたら、因果を感じる。嵐だから熊笹がざらつく。

これを切らずに詠むと
熊笹をざらつかせたる春嵐
熊笹のざらつく春の嵐かな

こういう形ですかね。

句の評価:
★★★★★

点数: 0

添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

ざりざりと熊笹揺する春嵐

回答者 秋沙美 洋

句の評価:
★★★★★

こんにちは。

熊笹の葉音を「声」と擬人化した所の是非、でしょうか…。僕はあんまり受け入れられませんでした。
熊笹のザラついた声が句のメインになってしまって、せっかくの春嵐が熊笹を目立たせる為の舞台装置の役割になってしまっている印象を受けました。もう少し季語に寄り添った作句を。

点数: 0

添削のお礼として、秋沙美 洋さんの俳句の感想を書いてください >>

「ザラツキし熊笹の声春嵐」の批評

回答者 イサク

句の評価:
★★★★★

こんにちは。

先に秋沙美様から「春嵐が熊笹を目立たせる為の舞台装置」になっているとありますがまさにその通りで、春嵐が吹いたから⇒熊笹がざわめいた、という句の流れになっています。
季語が単なる理由として使われています。

また、「音を出す」ことを「声」とするのも、使い古された擬人化ですので要注意です。

この意味なら「熊笹へ春嵐」の九音程度の描写で句の受け手は想像できますから、のこり八音前後は別の「詩を膨らませる」ことに使った方がいいと思います。
ただ芦川様の場合、単語・要素の詰め込みにご注意ください。

・熊笹をなべて薙ぐかに春嵐

点数: 0

添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>

「ザラツキし熊笹の声春嵐」の批評

回答者 なおじい

句の評価:
★★★★★

芦川次郎さん、こんにちは。
御句拝読しました。
熊笹の声、とは擬人化ですね!確かに、山を歩くときに風が吹くと、熊笹の群生はすごい音を立てますよね。
それはわかるのですが、皆さんおっしゃるように、季語の春嵐が付け足しのようです。
季語を主役に持っていきましょう。

・春嵐立ちて熊笹ザラザラと
・春嵐熊笹どうしぶつけ合う

ああ、でもこれだと因果関係になるのかなぁ…それに三段切れのようにブツブツしてる…?

わからなくなりましたので、この辺で失礼します。m(_ _)m

点数: 0

添削のお礼として、なおじいさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

ブラウスの少女時代の風に揺れ

作者名 優子 回答数 : 1

投稿日時:

暗き朝月の光に歩きけり

作者名 竜子 回答数 : 5

投稿日時:

行く春や賞味期限の切れた菓子

作者名 よし造 回答数 : 3

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『ザラツキし熊笹の声春嵐』 作者: いつき
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ