「木の芽吹く起床ラッパの吹くを聞く」の批評
回答者 なお
おじさん様、再訪です。
拙句「東北忌」について、コメント有難うございました。
この句はご放念いただきたいです。それは何故かと申しますと、貴殿のように、「あれは天災だったのに人災とは、厳しい見方をなさる」という受け止め方をされてしまうことに気がついたからです。
あの句は、「我が国は東日本大震災という天災で多くの人命が失われた、その慰霊の日に、彼の地(ウクライナです。これがわかりにくかった)では、人が人を殺すという人災が起きている。痛ましい」という句でした。
しかし私の力不足で、そうなりませんでした。申し訳ありません。
削除したいのですが、このサイトは一旦上げると削除できないのですよ。ご迷惑をおかけしました。
点数: 0
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
いつもの公園の隣に航空自衛隊の基地があり朝6時に起床ラッパが聞こえてきます。
木の芽が吹く、ラッパを吹くに掛けました。
それと芽吹く春に起きろ起きろと合図する意味合い込めました。