「雛祭り囃子の笛をまた探し」の批評
回答者 げばげば
こんにちは。
ごぶざたしてます!もうご覧になってないかなあ。
今日伊丹一句での入選のなかに小西晴菜さんの名前を見つけて、同姓同名の方?きっと晴菜さんに違いないと思って、続けられてたのだなあ、とうれしく思いました(*'▽')おめでとうございます😊😊
点数: 0
添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 小西晴菜 投稿日
回答者 げばげば
こんにちは。
ごぶざたしてます!もうご覧になってないかなあ。
今日伊丹一句での入選のなかに小西晴菜さんの名前を見つけて、同姓同名の方?きっと晴菜さんに違いないと思って、続けられてたのだなあ、とうれしく思いました(*'▽')おめでとうございます😊😊
点数: 0
添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 イサク
こんばんは。
げばげば様から出ていますが「囃子」を省略する勇気があると、もう少し遊べそうですね。ただ、後から気づくかもですが、初手から省略するのはなかなか難しそう・・・
句のオチを「雛祭」にするか「笛を探す」にするか、も作句者のセンスではありそうです。「雛祭」をオチにしたげばげば様の一句目、好きですね。
・ひなかざり箱の隙間に笛探す
・五人囃子笛も太鼓も行方不明
点数: 2
添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 げばげば
こんにちは。
いつも勉強させていただいています。
御句。そうですよねー。見つからなくてなりますよね!私も某ポストサイトの雛祭兼題で猫ちゃんが雛道具を隠してた句を詠みました!結構あるあるなのかなあ。
囃子の笛、が雛祭なら、囃子は不要かもですね。むしろ雛祭を下五に種明かしでもいいかも。1句目は、囃子に言わせてみたり。2個目はコメントから、諧謔川柳に寄せてしまったかなあ。
横笛が見あたりませぬ雛祭
横笛のかわりの楊枝ひなまつり
点数: 1
添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 佐渡
小西晴菜様コメントありがとうございます。
まったくの素人で恥ずかしもなく投稿しました。
人様の俳句を評価できる力はありませんので、これかもご指導よろしくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、佐渡さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 なおじい
こんにちは。小西晴菜様、いつもお世話になってます。ちょっとご無沙汰しました。お元気でいらっしゃいましたか?
御句拝読しました。私は俳句よりも、五人囃子の笛が別になっているという、その精巧さに驚きました。それはさぞ飾るのが大変でしょう。
我が家は娘のお雛様は親王飾りですのでお囃し方はいません。娘が嫁いでからは、妻のお雛様を飾っているのですが、これがなんと超ミニチュアの段飾りで、お雛様は、一人ひとりがピンポン玉の胴体の上にビー玉くらいの頭を乗せたようなサイズの木目込みのだるまさんなのです。当然付属品なし(笑)!
これを玄関に飾っています。
ですから小西家の飾り付けは大変だなとお察しするものの、楽しそうでほのぼのとします。
・雛祭り五人囃子の笛探し
どうか今年の片付けは、そのような細かな物はしっかり袋詰めをして、来年困らないようになさってください。
点数: 1
添削のお礼として、なおじいさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
お題「炬燵」も「葱」もギブアップ、久々の投句となります。
雛飾りは楽しい作業ですが、パーツがとにかく小さくて苦労します。特に、お内裏様の持つ笏(しゃく)と、五人囃子の笛は要注意!
笛方の手が、指を丸めた形に作られ、2ミリほどの穴になっていて、そこへ笛を差し込むのですが、またこの笛の長さが、約五センチ!
綺麗に塗りが施されたものなので「無くしたら作った人に申し訳ない」と、小袋に入れて保管するのですが、毎年のように、見当たらなくなって、家族で探します。
「あれ、笛がない!」
「去年、私、ちゃんとしまったよ」
「爪楊枝でも、差し込んどけや」
「もう、お父さんたら」
······こんなやりとりも雛祭りの楽しみの一つなのかも知れません。