「春来たり門も椿も華咲きて」の批評
回答者 なおじい
かますさん、こんにちは。
御句拝読しました。
学校の課題とのこと、また、厳しくしてくださいとのこと、そのつもりで色々申し上げます。
とは言っても、先のお二方が、ほとんど的確におっしゃっていますので、重複すると思いますがご容赦ください。
御句、まず、おっしゃる意味がわかりません。春が来たのはわかりますが、「門に華が咲く」とはどういうことでしょう?
「椿の華咲く」も、ちょっと「頭が頭痛だ」的なダブり感がありますがまあわかるとして…。
どこかの家の実際の門の側に椿の木があるのですか?
それとも、この「門」は何かの暗示ですか?入試とか就職とか…。
俳句だから難しい言葉や気取った言葉、あるいは昔っぽい言い方をしなくてはいけないとか、思っていらしたら、そんなことはないですよ。
まず、見たこと思ったことをメモして、それを五七五に整える。もちろん季語は必要ですが、特に飾ることはないです。
そしてどなたか、例えば、親御さんに見てもらって、「いいじゃない!あんた俳句の才能あるよ!」と言われればいい句です。
逆に、「何これ?ちょっと何言ってるかわからない」と、サンドの富沢のようなことを言われたら作り直しです(笑)!
皆さんも私も、普段は提案句を出すのですが、学生さんの課題の場合は控えています。
皆さんのコメントを参考に、かますさんが色々考えてみてください!
点数: 1
添削のお礼として、なおじいさんの俳句の感想を書いてください >>
学生です。学校の課題で俳句を作ってみましたが如何でしょうか