俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

二の腕を押さえる指先春を待つ

作者 鎌田 潤一  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

今日、職場の方がワクチン接種を終えて戻ってきました。心なしか笑顔でした。

最新の添削

「二の腕を押さえる指先春を待つ」の批評

回答者 なお

鎌田潤一さん、こんにちは。
御句拝読しました。最初私は、二の腕とは、上腕の力こぶができる部分の裏側の、女性がよくタポタポになるのを気にする部分のことかと思っていました。
ですので、そこがタポタポしてきたのを気にしているのかな?もうすぐ春になり薄着の季節だから…などと思っていました。

完全な読み違いでした。コロナワクチンの接種の様子でしたか。二の腕とは、腕の肘から肩まで全体を表すのですね。失礼しました。

ワクチン接種という、多分に時事的なことを詠んでいながら、変に諧謔味を入れずに見たままをお詠みですね。いいですねー。

私の提案句は、

・手のひらで庇う二の腕春を待つ

としてみます。この方がいいというわけではなく、イサクさんの提案句がいいので逆らってみたくなって…(笑)。

句の評価:
★★★★★

点数: 0

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「二の腕を押さえる指先春を待つ」の批評

回答者 イサク

句の評価:
★★★★★

こんばんは。

悪くないと思います。

中八がもったいないですね!
「指先」を「指」にしても、あまり映像がかわらないかと思います。
リズムの調整は、できるときはやった方が・・・よいと思います。

・二の腕を押さえる指に春を待つ

点数: 0

添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>

「二の腕を押さえる指先春を待つ」の批評

回答者 げばげば

句の評価:
★★★★★

こんにちは。
いつも勉強させていただいています。

御句。ワクチンとかを書かずに、注射の描写でいくのはいいですねー。時事句というより描写で。なるほどー。
中七、指に、がいいですね!イサクさんに一票です!

点数: 0

添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

天牛の飛んで金網抜けにけり

作者名 ちゃあき 回答数 : 3

投稿日時:

指切りの小さな夢や花吹雪

作者名 白井百合子 回答数 : 2

投稿日時:

配給を待つ間の談義芋煮会

作者名 大泉洋二郎 回答数 : 2

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『二の腕を押さえる指先春を待つ』 作者: 鎌田 潤一
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ