「室咲や抜歯のあとの舌触り」の批評
回答者 なお
こんにちは。げばげば様、いつもお世話になってます。
拙句「どんど焼き」にコメントと例句有難うございました。この行事は左義長が基本で、地方により「とんど」というらしいですね。
お寺のお線香ではないから、本当はこの煙は浴びないのかも。なんかご利益がありそうなものは浴びるようにしているのです。上から下まで、悪いところだらけの身体ですので(笑)。
さて、御句拝読しました。身につまされました。私も来週に抜歯を控えているのですよ。抜歯の後のあの独特の感触、たまらないですね。
今回は動詞抜きのチャレンジに全然違和感ありません。「抜歯」「舌触り」…「歯を抜く」「舌で触る」より音数が少なく効率的ですね。げばさんならその分、詩情を出せるでしょう。
点数: 1
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
この間、歯医者へ。歯医者さんのあの音やニオイまで聞こえてきそうな室の花、あれはランかなあ。抜歯したらついつい触ってしまうあのぶよぶよ。
またまた名詞と助詞だけの基本形ですが、これは動詞を名詞化しただけかー。
みなさんご意見よろしくお願いします。