俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

冬ざるる能登の港の波白く

作者 大猫  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

冬の能登半島の小さな港を詠んだ句です。

最新の添削

「冬ざるる能登の港の波白く」の批評

回答者 なお

こんにちは。大猫様、いつもお世話になってます。
御句拝読しました。とてもいいと思います。
石川さゆりの「能登半島」(「津軽海峡冬景色」の次の歌)がバックに流れてきそうです。

一瞬、

・冬ざるる能登の港は波白く

はどうだろうかと思いましたが、「は」は良くないですね。原句でいただきます。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「冬ざるる能登の港の波白く」の批評

回答者 かぬまっこ

句の評価:
★★★★★

今晩は(*^^*)
はじめまして、かぬまっこと申します。
出来ていると思います。
「白き波」としてはどうでしょうか❔

冬ざるる能登の港の白き波

しかしながら、「波白く」もいいですね。(*^^*)

点数: 1

添削のお礼として、かぬまっこさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

夏の朝連続仕事六日間

作者名 翔子 回答数 : 2

投稿日時:

新海苔を噛めば吐息も潮となり

作者名 鳥越暁 回答数 : 6

投稿日時:

吟醸の越後銘柄たまご酒

作者名 竜虎 回答数 : 3

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『冬ざるる能登の港の波白く』 作者: 大猫
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ