「柚子香る風呂に心も伸ばしけり」の批評
回答者 翔子
なおじい様
何度もすみません🙏添削ありがとうございます。そうですね、イブ…💦私は昔、バトントワリングの主将をしておりました。高1の時で懐かしい思い出です。今は見る側で、肉ぶとんをつけてテレビやYouTubeでいいなあ昔に戻れたら…。なんて綾小路きみまろみたいになっております💦
点数: 0
添削のお礼として、翔子さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 なお 投稿日
回答者 翔子
なおじい様
何度もすみません🙏添削ありがとうございます。そうですね、イブ…💦私は昔、バトントワリングの主将をしておりました。高1の時で懐かしい思い出です。今は見る側で、肉ぶとんをつけてテレビやYouTubeでいいなあ昔に戻れたら…。なんて綾小路きみまろみたいになっております💦
点数: 0
添削のお礼として、翔子さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 翔子
なおじい様
心も伸ばす柚子湯、最高ですね😊それから、たくさん添削して頂いて本当にありがとうございます😊励みになります、これからも宜しくお願い致します。
点数: 0
添削のお礼として、翔子さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 イサク
こんばんは。
句の受け手を信頼して、この散文の「も」を「を」にしたいところですね・・・
(私も自分の句で咄嗟にできるかどうか自信ないですが)
もう一か所、助詞を変えて、提案句です。
・柚子香る風呂よ心を伸ばしけり
点数: 0
添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
こんにちは。前句「冬至の残業」にはコメント有難うございました。
本句は、昨夜の風呂の実感です。
今朝このサイトを開いたら、先に柚子湯の句が複数投句されていましたが、お題のつもりで(笑)、私も置かせていただきます。
「柚子香る風呂」で季語となるか懸念してます。ご意見よろしくお願いします。