俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

独りとは思えぬ気配冬山路

作者 卯筒  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

冬の山道を歩いていて詠んだ句です。
いいおじさんが少し怖かった。

最新の添削

「独りとは思えぬ気配冬山路」の批評

回答者 なお

こんにちは。卯筒様、いつもお世話になってます。
御句、これは怖いですね。私は冬の山道を一人で歩いたことはないのですが、都会でも雪の夜は怖いですよね。何か出てきそうな。

ただ私は、中七のあとで「や」で切りたいと思いまして、あれこれ考えたのですがどうしてもいい案が浮かびませんでした。
そこで他の方のコメントを拝見。ちゃあきさんがいい参考句を置かれてました。これに一票入れさせてください。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

何かゐる気配や独り冬山路

回答者 ちゃあき

句の評価:
★★★★★

卯筒さんこんばんは。そうゆうことってありますよねえ。テレビCMでも怖がり屋の旦那さんが「何かいる・・・」って奥さん(女優さんの名前忘れましたけど)に電話してるのが流れてますけど・・・ 奥さんが「あるある」ってやつ。掲句、参考まで。

点数: 1

添削のお礼として、ちゃあきさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

酷暑日に涼やかに咲く夏水仙

作者名 秋恵 回答数 : 3

投稿日時:

独り身や六畳一間の月灯り

作者名 福寿番 回答数 : 2

投稿日時:

祭礼の紙垂長々と続きけり

作者名 竜虎 回答数 : 4

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『独りとは思えぬ気配冬山路』 作者: 卯筒
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ