俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

家族団欒皿に最後の梨残る

作者 ヒュアー  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

梨を食べながら楽しく喋っている家族。お皿に最後の一つが残り、「どうする?誰食べる?」と思いながらも遠慮して誰も食べないという光景を読みました。

最新の添削

「家族団欒皿に最後の梨残る」の批評

回答者 なおじい

正木巽さん、こんにちは。初めまして。
御句の感想と提案句を置かせていただきます。

御句、よくある光景ですよね。共感します。多いときは6人いた我が家も今では老夫婦二人だけですよ。最後に一つ残ったら譲り合いますが大抵私がいただきます。たまに子どもたちが家族で来ると大変ですけど。
まあ、それはそれとして御句。
上五の字余りについてと、「最後の」と「残る」の重複感は他の方々がおっしゃっています。

ですので私は、詠みかえ句をいくつか置かせていただくだけにします。

・梨一片残り家族の素顔かな
・梨一片残り団欒消え失せり
・梨一片残り末の子優先権

句の評価:
★★★★★

点数: 0

添削のお礼として、なおじいさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

団欒の皿に遠慮の梨一片

回答者 秋沙美 洋

句の評価:
★★★★★

こんにちは。
あるあるな光景ですね。

字余りが気になります。字余りが許容できる句もあるにはあるのですが、簡単に字余り解消出来そうな字余り句を読むと、単に推敲が面倒臭かったのかなと感じます。
「最後の梨」ですから、「残っている」と書くのは説明し過ぎです。残っているから最後な訳ですので。

大皿料理で最後に残った一つを「遠慮の塊」って呼んだりするんですが、これは地方的な物なんでしょうかね。

点数: 1

添削のお礼として、秋沙美 洋さんの俳句の感想を書いてください >>

「家族団欒皿に最後の梨残る」の批評

回答者 イサク

句の評価:
★★★★★

こんばんは。

家族同士だったら食べたいものを遠慮しあわない我が家ですので、「最後の梨残る」は遠慮しあいではなく、これから奪い合うことを意味します。

秋沙美様の補足?で「団欒」と書けば「一家・家族」以外に日常使われない言葉なので、変に捻らなければ家族と読み取ってもらえます。

・団欒の卓袱台梨はあと一片

点数: 0

添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

ドーナツや穴を食べるや二月尽

作者名 めい 回答数 : 0

投稿日時:

春を祝ぐ巫女振る鈴を高く上げ

作者名 久田しげき 回答数 : 2

投稿日時:

冬霧や颯とアイヌの羽織着て

作者名 あらちゃん 回答数 : 3

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『家族団欒皿に最後の梨残る』 作者: ヒュアー
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ