俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

見晴らした清水寺や秋の空

作者 佐藤太郎  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

学校の修学旅行の振り返りとして作りました。清水寺の舞台から見渡した秋の空を見た時の感動を表現したかったのですが、これで表せていますか?アドバイスください。中学生です

最新の添削

「見晴らした清水寺や秋の空」の批評

回答者 げばげば

こんばんは。
はじめまして。

中学生さんなんですね。京都旅行は楽しかったですか?
清水の舞台って高いですよ。高所苦手の私は、端の方まで景色を見に行くのを臆してしまいました、、。関西の私は何度も見てますが、やはり秋の清水が一番かもしれないですね。

みなさんのおっしゃる通り、清水を見晴らしたように読めるので、それを解消できたらいいですね。
清水の寺より仰ぐ秋の空
と置かせてください(^▽^)/課題提出は最終的に自分なりの作品を出してくださいね。

句の評価:
★★★★★

点数: 2

添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「見晴らした清水寺や秋の空」の批評

回答者 イサク

句の評価:
★★★★★

こんにちは。はじめまして。
中学生さんということで、作句はあまりやったことない方ですよね。その前提で。

形は五七五におさまっていて、季語も「秋の空」ひとつだけです。意味も大きくおかしなところはありません。
なので俳句の形はOKです。

次の段階の話です。
直したり、何か付け加えるとしたら、
「見晴らした清水寺」ここで上五中七をめいっぱい使っていますが、言っていることは「清水寺から見た」と言っているだけですね。
ここでいくつか、佐藤様の記憶を思い出してほしいのですが
◆見えたのは「空」だけですか?他に何かありませんか?
◆「清水寺」には他に何かありませんでしたか?
という点を思い出しながら、俳句を練りこんでいくと良いと思います。

あまり多くのことを付け足しすぎるとぐちゃぐちゃになりますので、主役は季語「秋の空」(季語は変えてもいいです)と、「清水寺」あるいは「清水の舞台から見た何か」(季語ではない物)のふたつまでになるように気を付けてみてください。

風景を推測しながら例示しますが、授業で提出するなら、最後はご自身で考えてくださいね~

・秋空が清水寺の舞台へと
・秋晴れの街を見下ろす清水寺 (下五字余り)

点数: 0

添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>

「見晴らした清水寺や秋の空」の批評

回答者 なおじい

句の評価:
★★★★★

佐藤太郎さん、こんにちは。初めまして。
御句の感想と提案句を置かせていただきます。

佐藤君は中学で京都に修学旅行に行ったのですか?うらやましいです。私は修学旅行では行けなかったのですよ。初めて京都へ行ったのは何と大学生になってからです。
清水寺、よかったでしょう。私も感動しましたよ。

さて御句。基本的なかたちはいいのですが、よく見ると、ちょっと変ですね。どういうことかというと、佐藤君は清水寺「から」秋の空を見渡したのですよね?そしてその広さ、青さに感動したと。
でも今の句だと、清水寺「を」見渡した(見晴らした)ように読めませんか?

提案句としては、

・清水の寺から見晴らす秋の空

これが一番素直かなと思いますよ。

・舞台から見渡す京の秋の空

こんなのも面白いかもしれません。清水寺とは言っていませんが、京都の空を見渡せる舞台と言えば清水寺と思い浮かべると思います。

これらの提案句は佐藤君の勉強の単なる素材提供です。オリジナルを考えてくださいね。

点数: 0

添削のお礼として、なおじいさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

西瓜食ぶ塩を振る君ふらぬ吾

作者名 しお胡椒 回答数 : 3

投稿日時:

要望:厳しくしてください

竿先にあるは手袋おれのじゃん

作者名 めでかや 回答数 : 3

投稿日時:

久々に語らい笑う紅葉宿

作者名 04422 回答数 : 2

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『見晴らした清水寺や秋の空』 作者: 佐藤太郎
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ