「気の早い夏のジェラシー雨の都会」の批評
回答者 岡田洋幸
添削ありがとうございました
一本松の岡田です
調べの違いがとてもよくわかりました
高田を思い出していただけて 嬉しかったです
点数: 2
添削のお礼として、岡田洋幸さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 腹井壮 投稿日
回答者 岡田洋幸
添削ありがとうございました
一本松の岡田です
調べの違いがとてもよくわかりました
高田を思い出していただけて 嬉しかったです
点数: 2
添削のお礼として、岡田洋幸さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 塩豆
いつもお世話になります!
上五中七に五感をあまり刺激しない言葉を並べ最後に花を下五に入れる、という試みを以前されていたと思うのですがこの俳句もそれに似たものを感じます。(少し違うかもですが)
私が思うに、こういったタイプでは下五にそれほど物理的に大きくない対象物が来るとスッキリします。以前の山躑躅の俳句ではそれが成功していますが、この俳句では失敗している気がします。最後までモヤモヤ感がするのです。また、上五中七の内容も少し抽象性が高すぎる気がします。
やはり苦手なタイプの俳句ってありますよね…。
点数: 1
添削のお礼として、塩豆さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
こんばんは、いつも御世話になります。この句は山本達彦のMY MRINE MARILYN
http://j-lyric.net/artist/a000bda/l02e14c.html
の歌詞を繋ぎ合わせた句です。都会はまちと読んで下さい。こういうのは俳句としての詞性があると思われるでしょうか。御意見や添削案があれば宜しくお願い致します。