俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

雲を南へ掃き茅花流しかな

作者 かぬまっこ  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

季語「茅花流し」は私の歳時記にはありません。お友達が詠んでいたので詠んでみました。句またがりでリズムがわるいです。添削お願いいたします

最新の添削

「雲を南へ掃き茅花流しかな」の批評

回答者 腹井壮

かぬまっこさん、こんばんわ。確かにハオニーさんの仰る通りほぼ季語の説明句になってましたね。ですがこういう玄人好みの句は季語の説明句になりがちではありますね。茅花流しで一句。

白き影揺らめく茅花流しかな

私の実力ではこの程度です。

点数: 3

添削のお礼として、腹井壮さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「雲を南へ掃き茅花流しかな」の批評

回答者 ハオニー

こういう句にきちんと物申せてこそのハオニーだと思われているように感じます

これは「茅花流し(つばなながし)」という言葉をしっかり分かっていないと感じました

茅花流し...茅花の花穂を吹き渡る南風

これでもう問題点は分かったと思います
わざわざ言うのも野暮だと思います

これ、結果的に5音空きます
ここに何を入れるかは、かぬまっこ様次第ということにしてください

私なら
(突然に)雲掃く茅花流しかな
季語でネタバレするタイプのやり方が好きです
()のところを考えると、やりやすいと思います

点数: 2

添削のお礼として、ハオニーさんの俳句の感想を書いてください >>

「雲を南へ掃き茅花流しかな」の批評

回答者 弥平

かぬまっこさん御批評あり難う御座います。
「聞くも涙、語るも涙」と「聞くも涙の物語」で「も」の意味が違う。
私は前者で使った。「も」に続く文末の述語は終止形に成りがちかな。
「も」は用法が多く注意と合点だが、狐も馬も人も無いとしたかった。

「名も無き庶民」の連体形の用例もある。この「も」は〔強意〕かな。
「人も無し/馬市跡の狐塚」では「人も無い狐塚」となり本意と違う。
 「人も無き馬市跡や/狐塚」と詠み直す。〔添加〕の「も」に拘る。

点数: 1

添削のお礼として、弥平さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

掛布団ずれたる真夜の大いびき

作者名 あらちゃん 回答数 : 5

投稿日時:

秋胡瓜リベンジ誓いネット張り

作者名 天心 舞 回答数 : 1

投稿日時:

熱帯魚泳ぐ姿は踊るよう

作者名 福田 回答数 : 4

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『雲を南へ掃き茅花流しかな』 作者: かぬまっこ
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ