俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

第二回俳句しリとり実施中

作者 誰でも参加可  投稿日

要望:褒めてください

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

第一回の俳句しりとりがなかなか盛況だったので第二回開催します。

第一回の結果は、以下で観れます。(最初の句から並べてます。)
https://weblike-tennsaku.ssl-lolipop.jp/haiku/corrections/view/12038?sort=Answers.created&direction=ASC&limit=120

■俳句二文字しりとりとは
俳句のお尻二文字を先頭に持ってきて次の句を詠んでつないでいくゲームです。
縛りの中で、詠んでみることで、思わぬ発見があったりで面白いですよ。

■参加資格・参加方法
誰でもいつでも、本投句に添削句に次の句を詠んで投句するだけ

■ルール
・コメントの最初に通し番号を書く
・駄句を恐れず、気にしない。

■投句順を一覧で見たい時
https://weblike-tennsaku.ssl-lolipop.jp/haiku/corrections/view/12165?sort=Answers.created&direction=ASC&limit=120

■終わり
100句になったら第二回終了します。(のちに振り返りのタイミングを設けます)

最新の添削

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

鴛鴦の夢は破れて独りなり

回答者 知世

句の評価:
★★★★★

175句目 前句: 子規の忌や白玉楼の空あをし

鴛鴦=をしどり。
次は「なり」。「かな」多くなりがちなので避けておく。

点数: 0

添削のお礼として、知世さんの俳句の感想を書いてください >>

な力んじや駄目だろと螽斯言ふ

回答者 負乗

句の評価:
★★★★★

176句目。
前句: 鴛鴦の夢は破れて独りなり

実に、「なり」を受けるのはこれで四回目です😅
螽斯(キリギリス)は遊び人なので、他の虫、特に蟻、に手ほどきをする訳です… 苦しい…?
次は、「いふ」または「いう」です。

点数: 0

添削のお礼として、負乗さんの俳句の感想を書いてください >>

淫祠めく夏に作りし虫の墓

回答者 知世

句の評価:
★★★★★

178句目 前句: IFといふ仮想の仮装ハロウィーン

私も「IF」で作ろうとして思いつかなかったなあ。さすが。
とコメントついでに一句。
過ぎ去った「夏」とお墓に入った「虫」、季語被り?あるいは無季?
次は「はか」。

点数: 0

添削のお礼として、知世さんの俳句の感想を書いてください >>

メシアなる人の晩餐うなぎかな

回答者 負乗

句の評価:
★★★★★

180句目。
前句: 墓灯籠なくて闇夜の肝だめし

キリストの最後の晩餐の魚は、「鰻」、だったという説があります。興味があったら検索してみて下さい。
次は、すいません、また「かな」

点数: 0

添削のお礼として、負乗さんの俳句の感想を書いてください >>

彼方より蝗軍来たる先ず茹づる

回答者 イサク

句の評価:
★★★★★

181句目
前句:メシアなる人の晩餐うなぎかな

一句置きに登場してますけど、一日一句23時過ぎに投句してるだけです・・・
遅い日が続くとこんな感じ。

次は「づる」。難しいかな・・・

点数: 0

添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>

づるづると水洟すするサンタさん

回答者 げばげば

句の評価:
★★★★★

182句目
前句:彼方より蝗軍来たる先ず茹づる

たしかに動かない日もありますよねー。
これは季重なりかなあ。変な句だなー。「づるづる」しかないなあ。

次は「さん」です。

点数: 0

添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>

三角の屋根に満月窓の中

回答者 なお

句の評価:
★★★★★

183句目。
前句:づるづると水洟すするサンタさん

げばさん、づるづる以外にもありますよ。
・づるはダメちゃんと呼んでよゆづくんと
ね?
えっ、季語がない?こんなの俳句じゃない?

実はこのギャグのほうが先に浮かんだので、慌てて俳句作りましたm(_ _)m

次は「なか」です。

点数: 0

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

大寒やコーラに煮込むスペアリブ

作者名 伊勢史朗 回答数 : 5

投稿日時:

氷柱落ち静けさ深し小径かな

作者名 博充 回答数 : 4

投稿日時:

昨日より粒一つ熟る山ぶだう

作者名 鳥越暁 回答数 : 5

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『第二回俳句しリとり実施中』 作者: 誰でも参加可
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ