俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

ほの揺るるライターの火や霧深し

作者 負乗  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

どこかで聞いたことのあるような文句だと思いますが…

最新の添削

「ほの揺るるライターの火や霧深し」の批評

回答者 知世

いつもお世話になっております。
負乗様、2とか3がいますよね。何者ですか?
とりあえずまたこちらに返信させていただきます。
曼珠沙華の比喩はやはり皆に通じるものではないですよね〜。
芽を出したばかりのヒガンバナが何だか指っぽいな〜というイメージでした。
が比喩の句は一目で納得させられない時点で負けですね^_^;

こちらの句は卓鐘様のショッポの句を思い出しました。
霧の中に浮かぶ火の赤が良いですね。
そういえば、ドロップ様の句の添削
稲妻や刹那に死なば突然死
これちょっと面白かったです。
何も言ってないじゃん、というトートロジーの句ですね〜。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、知世さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「ほの揺るるライターの火や霧深し」の批評

回答者 長谷機械児

句の評価:
★★★★★

負乗さん、「秋刀魚の目」句の感想ありがとうございます。

同じイメージを詠みながら、文語だとよく見える…なんだか、「ウマヘタ」な感じですかねえ。
絵の出来不出来を順序づけると、「ウマウマ」>「ヘタウマ」>「ヘタヘタ」>「ウマヘタ」なのだ、と昔どこかで見聞きしたことがあります。小手先でよさげに見せているだけで、実際はすぐにボロが出て、中身がないのが「ウマヘタ」。技術がないがそれを隠しもしない堂々たる「ヘタヘタ」よりも劣るとか。

といって、この考えを煮詰めていっても、口語俳句は難しい、という感想にしか、落ち着きどころはなかったりしますが。

御句について。類想の所在を思うに、寺山修司の短歌(マッチ擦るつかのま海に霧ふかし…)あたりでしょうかね。あちらはライターではなくマッチですが。

今後ともよろしくお願いします。

点数: 1

添削のお礼として、長谷機械児さんの俳句の感想を書いてください >>

「ほの揺るるライターの火や霧深し」の批評

回答者 ダック

句の評価:
★★★★★

負乗様
こんにちは。「お前にも・・」にコメントありがとうございました。
遠い故郷への思いを遠くで獲れたであろう秋刀魚と重ねました。秋刀魚にしたのは兼題だからでもありますが、秋刀魚の持つイメージが合っているように思えたからです。確かに句の構成としては秋刀魚以外の別の言葉でも全然問題ないです。一番いけないのは問いかけの部分ではなかろうかと考えています。奇をてらったように見えて実際にはどこにでもありそうな言い回しでした。今の私には当面無理ですがやり直します。(コメント頂いた方に同じ文面で書かせて頂きました。申し訳ありません)ごご提案の諧謔味についても考えてみます。
御句は冒険映画の一画面という風に見させて頂きました。

点数: 1

添削のお礼として、ダックさんの俳句の感想を書いてください >>

「ほの揺るるライターの火や霧深し」の批評

回答者 なお

句の評価:
★★★★★

こんにちは。負乗様、いつもお世話になってます。
毎回拙句にコメント有難うございます。

御句、日本映画であれば赤木圭一郎、二谷英明、渡哲也、小林旭、石原裕次郎…こういう面々のうちの誰かがいて、その誰かがタバコに火をつけた。霧のために誰かはわからないが、ライターの火が揺れたことでそこに誰かがいるのはわかった。「誰?そこにいるのは?」「…ははは、俺だよ、俺」
そんな場面を想像しました。昭和ですね。
外国映画では、ジャン・ギャバンしか思い浮かびませんでした。

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

「ほの揺るるライターの火や霧深し」の批評

回答者 イサク

句の評価:
★★★★★

こんばんは。

まずは、ダック様の句のコメント欄で名前を間違えましてすみません。

この句ですが、どういう状況なのかの想像が着きませんでした。

ライターの火なので、主人公が意図的に点火したことは前提です。
では、何を思って(何をしようとして)着火したのか?
霧が深いことが分かっているので、これは昼間の映像と思われます。
そこまでで想像が止まりました。
ライターの連想と言えばタバコですが、季語「霧深し」・・・夜だったら放火しそうな季語ですね。

ご自身でも書いておられるとおり、上五中七は、どこかで聞いたようなフレーズです。

取り合わせなので理屈ではないものの、「火」と「霧」に何をさせたかったのか・・・というのが疑問のままでした。

点数: 0

添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>

ほの揺れしライターの火や霧深し

回答者 卓鐘

句の評価:
★★★★★

とろろ汁コメントありがとうございます。

「同様に確からしい」(という概念)と「とろろ汁」の取り合わせの句なので、上五・中七を変えなくてはならないとすると、取り合わせがうまく行ってないということですね。ちなみに「同様に確からしい」は数学にしては曖昧で確かではないところが、とろろ汁とあうなと思った次第です。なかなか万人に理解される感慨ではなかったですね^^

御句、霧が深くてライターの火らしき影がほのかに揺れているという景と読みました。自分のライターをほの揺るると観察している余裕はなさそうなので。「ゆるる」だと今も揺れていて、一定の時間間隔が出てくるので「放火」の読みも出てきそうです。きっとタバコの火と思いますが、そうすると割と一瞬だと思うので、揺れ終わった後を呼んだ方がいいかもしれません。

点数: 0

添削のお礼として、卓鐘さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

初桜ペダルの擦れし一輪車

作者名 たけたけ 回答数 : 5

投稿日時:

待ち遠し蕾ばかりの山ざくら

作者名 白井百合子 回答数 : 3

投稿日時:

赤とんぼ尾を打ち水輪つぎつぎと

作者名 久田しげき 回答数 : 2

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『ほの揺るるライターの火や霧深し』 作者: 負乗
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ